昨日は、東京城北ライオンズクラブの納涼例会
屋形船「濱田屋」さんで、隅田川の川下り
初めての経験でした(ライオンズクラブでも、久しぶりの試みだったようです)
北千住駅からバス送迎をしてもらい、乗船
まだ明るいですね
待ちに待った、食事
しょっぱなから豪勢です
ダイエット中だったので、この量に逆に?ひるみました
この他に、テーブルの右側に、揚げたてのてんぷらがきます
締めは、穴子の炊き込みご飯、あおさの味噌汁、漬物
最後にデザートが付きます
もちろん飲み放題
炭水化物は極力食べないようにし、飲み物はウーロンハイにしてましたが
それでも、お腹一杯、止められず堪能してしまいました
千住乗船所から、
水神大橋、白鬚橋、桜橋、言問橋、吾妻橋、駒形橋、厩橋、蔵前橋、両国橋、新大橋、清州橋、隅田川大橋、永代橋、中央大橋、佃大橋、勝どき橋、レインボーブリッジ
次々に橋を超えて行きました
また、先日入院した同愛記念病院も見えましたか^^;
お台場の景色は奇麗でした
船デッキで、かき氷のサービスもあり
景色、料理とも大満足です
三時間弱で1万円であれば、お得感はありますよ
たまにはこんな贅沢、いいものですし
また行きたいと思いました!
お読みいただきありがとうございます!
ぽちっとしていただけると嬉しいです。