2011-12 ニセコレポート その3 | HIRO'S DIARY vo3

HIRO'S DIARY vo3

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


平成24年1月1日(日)元旦

今日は1月1日。

という事で朝食は 「おせち料理」



お雑煮もスゴク美味しかった。



食べ終わって着替えていると、Tさんから 「チセスキー場」 へのお誘いメール。

急いでスノーシューなどのバックカントリーの準備をして
9時30分に迎えに来てもらいスキー場に向かう。

そして30分程で 「チセスキー場」 に到着。



さっそく準備をしてリフトに乗る。



リフトを降りて少し滑り込んで、スノーシューを付けてハイクアップの準備。




ストックのストッパーが空回りして中々締まらず、ちょっとイライラ。

そしてハイクアップ開始。




人気ブログランキングへ ← 今日のブログランキング


しかし、みんなから少しずつ離されていく・・・。



途中の平らな所で見上げると、頂上は遥か先。



結局1時間ほどハイクした時に、頂上に着いた先行組が強風のため?降りてきて途中で合流。

そこから視界が悪い斜面を慎重に滑って、少し開けたバーンに突入。



しかし、急いでいてブーツの紐をちゃんと締めてなくて、足が脱げそうになって大転倒してしまった。

ボトムまで行って紐をしっかりと結び直してツリーに突入。



そのまま道路まで出て一旦板を外して移動。



そこから更にツリーの中を抜け 「雪秩父温泉」 にドロップイン。




そして全員無事にバックカントリー終了。



みんなで道路を歩いてスキー場に戻った。





そしてお昼は 「grove」 で 「真狩産ハーブ豚のみぞれカツ」 を食べた。





お腹がイッパイになりハイクアップで疲れたこともあり、宿に戻って爆睡・・・。

そして今夜の夕食。



夕食のあとは 「湯心亭」 に連れて行ってもらった。



そして今日も楽しい 「飲み会」があり、ハイクアップの遅さをネタにされ
午前12時30分就寝。



その4に続く・・・。



人気ブログランキングへ ← 今日のブログランキング