魔法使いになるために必要な2つのこと  | 四国・愛媛から全国・世界へ『人生は自分次第!』キャリアコンサルタントで講演家・Fushime塾・マッキー(一色麻生)のブログ

人生は自分次第!
Fushime塾の一色麻生(マッキー)です。

横浜から船旅に出発しました。

これからアラスカへ向けて少しずつ北上していきます。

 

「魔法使いに近づいたかも?」

なことがあったので、それをシェアしながら、

今日はマッキー的思考「魔法使いになるために必要な2つのこと」について綴ってみますね。



 

ありありとイメージして現実化する


GWの影響で取れないかもー!を心配して、いつもと違う方法で航空券を手配しました。

事前に座席指定もできないから、空港で手続きするまでドキドキしちゃった(笑)

係の方に「通路側、窓際、どちらがご希望ですか?」って聞かれたので、迷わず窓側を選択。

この時、どの席になるかは分からなかったけど、イメージは上空から富士山を眺めてる自分の姿。

しばらく待っていると、「後方のお席ですがよろしいですか」と言われ、チケットを渡されました。

「39A」

私のチケットに刻印された席番号です。

 



きゃーん♡ 
これって、富士山が見える側だー♪
…と、ひとりテンションが上がりました(笑)

松山便は、A列が富士山が見える側なんです。
あ、ちなみに青い翼の方ね。

前回のメルマガで「受け取り上手」の話を書いたけど、まさにそのことが現実化してる気がしましたよ。

席の番号「39」
さん・きゅう…
Thank you やん(笑)
って、ベタなシャレを言いたくなるくらいいい気分♡

うふふ。
この先の旅も素敵なことがたくさんあるに違いないっ!
と、ワクワクしています。
 
 

現実化するための2つのポイント

 

イメージした通りのことが起こるので、

これってどういうことだろう?

と、ちょっと考えてみました。

「いいイメージ」を持てばそのとおりになるし、

その反対に、「悪いイメージ」を持てば、

やっぱりそのとおりになるってこと?

う~~~~ん、
やっぱりそのとおりな気がします。

ただ、このイメージするときの
「イメージの仕方」が重要な気がします。

というのも、いいイメージをしたはずなのに、思ったような結果になってないっ!ってことないですか?

なんなら軽くキレ気味になったりして(汗)

そんな経験も踏まえて私が考えたキーワードは、「自分にとって」と「純粋に」の二つ。

誰かにとって、いい・悪いではなくて、あくまで主役は「自分」です。

自分の人生の主役は自分ですから。

ほかの人に主演を譲っちゃだめです!

そして、あーなったらどうしよう…と、起こってもないことを先取りして不安になるんじゃなくて、「純粋に、疑いなく」いいことをイメージする。

ほら、ドラマの主人公はハッピーエンドでしょ。

以上のことから、いい結果を導き出したかったら、常に主役は自分で、純粋に疑いなくいい結果をイメージして、そして、必ずハッピーエンドでタイトルバックが流れてる。

こんなイメージを当たり前に描いていることが、魔法使いになる近道なんじゃないかなぁ~なんて思いましたよ。

 



 

アラスカからお届けする特別企画

 

今回のクルーズ。行先はアラスカ。

バンクーバーが最終目的地です。

未知の国へ向かう船旅に、ワクワクしています。

そして、アラスカ航海中にお届けする、特別セッションをご用意しました。

申し込み期間は、5月6日までの限定販売です。

 

このタイミングをつかんでいただけたら嬉しいです。

 

 

 毎日にハッピーがあふれ出すFushime塾メルマガ
ご登録はこちらから 

 

 

image