日本のために祈ろう | 大村あつしオフィシャルブログ「ボクは不死鳥」Powered by Ameba

日本のために祈ろう

昨日ご紹介したtwitterの一部を転載します。

涙もろい方はハンカチをご用意ください。

外国人から見た地震災害の反応。物が散乱しているスーパーで、落ちているものを律儀に拾い、そして列に黙って並んでお金を払って買い物をする。運転再開した電車で混んでるのに妊婦に席を譲るお年寄り。この光景を見て外国人は絶句したようだ。本当だろう、この話。すごいよ日本。
@kiritansu

国連からのコメント
日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。
今回は国連が全力で日本を援助する。
@akitosk

一回の青信号で1台しか前に進めないなんてザラだったけど、誰もが譲り合い穏やかに運転している姿に感動した。複雑な交差点で交通が5分以上完全マヒするシーンもあったけど、10時間の間お礼以外のクラクションの音を耳にしなかった。恐怖と同時に心温まる時間で、日本がますます好きになった。
@micakom

ホームで待ちくたびれていたら、ホームレスの人達が寒いから敷けって段ボールをくれた。いつも私達は横目で流してるのに。あたたかいです。
@aquarius_rabbit

NHKの男性アナウンサーが被災状況や現況を淡々と読み上げる中【ストレスで母乳が出なくなった母親が夜通しスーパーの開店待ちの列に並んでミルクが手に入った】と紹介後 、絶句、沈黙が流れ、放送事故のようになった。すぐに立ち直ったけど泣いているのがわかった。目頭が熱くなった。
@bitboi

"Operation Tomodachi"
米軍による救援活動作戦名

M9.0 世界最大級となったのか。じゃ、今後復興のためのエネルギーも愛も、世界最大級にしなくちゃ。
@junyaishikawa

暗すぎて今までに見たことないくらい星が綺麗だよ。
仙台のみんな、上を向くんだ。
現地での会話
@smzasm