昨日、誕生日だったんですが、家族が誰も祝ってくれないので、


「中華喰わせろ!」と自分で言い出して、


東陽町イースト21内にある“中国料理 桃園”さんに行って来ました(´▽`*)。


このお店、自宅から近いと言う事もあり、結構使うお店なんですが、


『横浜の中華街に車で出掛けて、


下手な店に入りガッカリするくらいなら、このお店で間違いなく満足したい』


と思えるほど、クオリティの高い料理を提供してくれるお店なんです。


そしてこのお店は『海老』の使い方が巧いと私は思っています。


そんなお店での私のイチオシは・・・、


チャリチャリチャリオッツの言霊

〝海老はるまき〟


特製のにんにく甘酢で食べるこの春巻きは、


皮は極薄でパリパリ、具の芝エビはプリプリで、


春巻きの概念を吹き飛ばすくらいの美味しさです。


他にも、


チャリチャリチャリオッツの言霊

〝芝海老と季節野菜の炒め〟なんかも美味いですね♪


チャリチャリチャリオッツの言霊

今回は私の誕生日と言う事もあり〝北京ダック〟も。


テーブルで焼き具合を見せてから、


スタッフさんが一枚一枚、丁寧に巻いてくれます。


こういうところでスタッフ教育がシッカリしてるなって分かります。


まぁ~こういうお店なんですが、


難点を言えば、行楽シーズンはディズニーランド直通バスがある為、


子供連れが多くうるさい時が稀にあるのと、1人で来るには高いって事くらいかな(^_^;)




blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 ファッションブログへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

中国料理 桃園広東料理 / 東陽町駅木場駅
夜総合点★★★★ 4.0
昼総合点★★★★ 4.0