メリー・クリスマス♪~Bryan Adams | ふんわりな日々

ふんわりな日々

90年代に大型CD店ロック売り場で働いておりました。その時の担当はアメリカ方面のマイナーレーベルとか、北欧のインディーズとか。ブリットポップ全盛期の思い出多し。思ったことを書き綴るブログ♪お喋りにお付き合いくださいませ♪

メリー・クリスマスですねクリスマスツリー
昨夜は…みんなでケーキを手作りして、ご馳走を並べてお祝いいたしました。
その後、父さんはサンタさんのふり?をして、プレゼントを枕元に用意プレゼント
今朝、目を覚ました子供たちは、「サンタが来た~ビックリマーク」といって、大はしゃぎクラッカー

クリスマスなので、いろんな曲を思い出すのですが、今年はブライアン・アダムス音譜




Bryan Adams - Christmas Time

ハスキーヴォイスの美しいバラードラブラブ
大ヒットアルバム「レックレス」の後、85年にリリースされたクリスマスのシングル。
♪クリスマスになると、みんな同じ気持ちになる、そこには人種の壁もない…クリスマスが毎日だったらいいのに…歌詞を見てみると、世界平和の願いが込められているようです。




Bryan Adams - Reggae Christmas

♪ニューヨークから逃れよう、ドイツのクリスマスもいいけど、カナダと同じく大雪の中…さぁ、みんな、ジャマイカに行って、楽しいレゲエクリスマスを陽気に過ごそう…シングルのB面に収録されたレゲエ調のクリスマス・ソングクリスマスツリー

懐かしい…当時売れっ子のコメディアンだったピーウィー・ハーマンさんがドレッドのカツラをかぶってダンス♪ダンス♪
おそらくこれは、MTVの映像でしょうか…見たことがあります。
じつは…大昔にCDを探したことがあります。
調べてみると…日本盤で初CD化のシングル(8cmシングル)でのリリースが94年にあったようですが…店で見た記憶がないな。
型番を見ると、PODM-1047ポニー・キャニオンから出ている…この頃、国内だとポニー・キャニオンと契約(アメリカだとA&M)していたのですね。

クリスマス・タイム/ポリドール

¥948
Amazon.co.jp

これ…アマゾンで見たら、国内はもちろん、海外でもプレミアム価格になっている汗

そうですよね、今までに海外でCD化がされていなかったのが不思議なくらいの名盤?

しばらくの間、この曲のことを忘れていましたが…またこうやってサンタさんの帽子をかぶっているブライアンに会えて、うれしいですニコニコ