大崎キャンプ! | 照楽堂

照楽堂

バイクとキャンプと愛犬と・・・

こんばんは~^_^
先週の四本堂キャンプ場に続き今週もキャンプに行ってきました。

場所は、またしても長崎県の大崎キャンプ場。
どんだけ西側が好きなんだ・・・。

昨年の10月に友人と訪れて以来です。 

その時は本当に人が少なく、プライベートキャンプ場か?と思うほどでしたが、今回は私たちを含めて9組。
大きなキャンプ場ではもちろん少ない組数ですが、ここのフリーサイトは割と小規模ですので、多く感じます。

{965374C4-58D8-465C-B49A-241AA9022BD7}
昨年の様子①

{E5A4C284-D20E-421C-9D9B-D1FC612BF194}
昨年の様子② ガランガラーンです。

{7C98D77C-7FE6-4E19-BB47-6C840544AA6B}
今回の様子。
 まぁ、この時期にしては少ないのかな

{2F0CB4E6-487F-461B-BB3E-0E5F76EAA9CC}
道具をリヤカーに積んでフリーサイトへ。

{1337D9FC-5CB5-4919-B227-02AFFEA55EE7}
海の前はすでに先客がいましたので、山側の上に陣取ります。
リヤカーが登るか心配でしたが、何とかなりました(^^;;

{554CE80F-CD63-4939-A002-A8D6A073FC4B}
ちょいと苦戦しましたが、何とか設営完了❗️

{4AE16F4A-BC9C-4408-BF0B-BCAD7DC09588}
相方は初の大崎でしたので、近くを散歩中。
遠くには魚雷発射試験場跡が見えます。

{D5323A77-8AD4-445D-99E3-BE363166D6CA}

{311D5100-550E-43E0-833E-DAFA9C07C643}
18時からご飯の準備~(^_^)
今日もお手軽ご飯。
私は無印のキーマカレー、相方はチキンバターカレーを主食に、お肉を炒めてつまみました。
どんなものでも外で食べるとやっぱり美味しい❗️

{D7F0CC7B-E4FC-4490-8C26-F6ADE7EB3819}
食べ終わる頃には日も暮れ、そろそろお風呂の時間・・・。

{1A7C1C6B-4EE5-474C-B8CA-96A6647C01E0}
大崎キャンプに来たならやっぱり行くでしょう!
しおさいの湯。
気持ち良かった❗️

さ、お風呂入ったらお待ちかねの・・・
{CE85957F-7341-4A30-9009-4BCEFF4FCC58}
まったりコーヒータイム。
コールマンのパーコレーターを使います。
しかし、パーコレーターはその特性上、そのままだと薄い(^^;;

濃くて量が飲みたかったので、豆をちょっと細かく挽き、茶漉しフィルターを使って淹れました。

まぁまぁ行けるかな。

コーヒー飲んだら、歳のせいか眠くなりましたので、12時前には就寝しました(^^;;

翌朝は7時半に起床しましたが、雲行きが怪しくなってきましたので早めの撤収。

14時には帰宅しました。

楽しかった~^_^

次回、大崎来るのは秋かな!

では⭐️