bossarica DAIKANYAMA ExPOP Vol'3 @ 代官山LOOP | Funky Music, Funky Life

Funky Music, Funky Life

ああ素晴らしき音楽人生かな!!

2011年7月1日 bossarica DAIKANYAMA ExPOP Vol'3 @ 代官山LOOP

今日はまたまた代官山LOOPへ。急遽決まったbossaricaのライブです。
ExPOPというイベントは今日で3回目、ホストはSoupnoteさんらしい。Soupnoteは一度下北GardenでmoumoonのFULL MOON LIVEの時に見たことがありますね。
出演者はraccoon dog.、bossarica、NaturalRecords、Soupnote。(出演順)

今日は午後から通院(鍼治療)で体のメンテンナンス。お陰で時間もたっぷりあってゆっくり家で準備をしてから代官山へ向かいました。平日ですし、開場時間でも外はこんな感じ。もう慣れてきつつあります。
Funky Music, Funky Life-bossarica DAIKANYAMA ExPOP Vol'3 1
一番乗り!と思って階段を下っていったら、おばさまのお客さんが既におられて後で2番でした(^_^;) 生ビール供給マシンの調子が悪くて泡しか出なくてドリンクコーナーで少し待ったり(笑)

1組目、raccoon dog.。ギター×2、ベース、ドラムの4人。ボーカルの方のアルペジオギターがバンド曲の中核をなしているようなそんな印象でした。セミアコの音って深みがあっていいよね(^^) まったり歌い出し、そして時に激しく・・・でも全体的にはとてもおとなしい感じ。よくみるとさっきまで客席にいた人多数。普段着すぎる・・・(^_^;)

Funky Music, Funky Life-bossarica DAIKANYAMA ExPOP Vol'3 3

お酒も必然的に2杯目へ・・・ポジションは皆さんご遠慮なのに乗じてセンター中央です(^^)
2組目、事前予告通りbossarica登場!

本日はパーカッションにルーシーさんを加えたトリオ構成+オケでした。開始直前に流れてきたBGM(ブルース)に即興で白鷹さんとルーシーさんが演奏を始める一コマも。このまま盛り上がったら、Okikaさんが出てこれないじゃんと一瞬思ったり(笑)

■セットリスト
1. before daylight
2. Squall
3. Neon Sign
4. A Perfect Sky
5. In my life
6. How deep is your love?
7. スキだと言わせて


MCはいつものようにOkikaさんのみ。
「最初から暴れすぎてしまいました(笑)」確かにダンスの時にコンガの音を拾うマイクに衝突してた(^_^;)
Neon Sign』の後にメンバー紹介。「ホームページとかブログ、ツイッター、FACEBOOK、ネットのあれこれで、ね!(*^_^*)、つながりましょう!!」スカートに付いている飾りを持ってくるくる回しながらMCをしているところが、妙にツボでした(笑)

ちょっと油断してたらチェック出来ていないbossarica夏ライブ予定が多数告知されて焦った!帰って整理したらこんな感じ。
7/17 @ WIRED CAFE<>FIT
7/23 @ 逗子海岸「Pilequimho」
8/12 @ ラチッタデラ川崎
8/28 @ 全力投球!!’11夏
9/16 @ O Paraiso! #2 代官山LOOP・・・
プラスOkikaさんのソロ活動も・・行ける範囲で頑張ります!!

「震災以降いろんな人の影響と支えで生きているんだと実感するようになった。そのなかの一人に宛てた曲です。『In my life』」おかあさんへ向けた歌ですね。

全体で40分ちょっとだったでしょうか。「and more」で追加参加の割にはたくさん曲が聴けて嬉しかった。特にこのトリオ構成をライブハウスで聴くのは初めてだったので、ひとつひとつの音(特にパーカッション)などをバランスよく聴けて新鮮な感じでした。そして聴き終わった後の爽快感というか、満足感というか・・・素晴らしい楽曲に心が解き放たれた気がしました。昼は体、夜は心ととても健やかな一日、いい感じの週の締めくくりとなりました(*^_^*)

ステージ終了直後、Soupnoteを見にこられた皆さんに声をかけていただきました。お互いmoumoonのファンでもある◯UZEさんに何人かご紹介していただいたのですが、初顔合わせながらTwitter上でけっこう交流していた皆さんばかりでビックリ!(@@) ◯UZEさんには物販におられたOkikaのところまでナビゲートしてCDを買って頂きました!!あざーす。CD気に入ってもらえたらまたいっしょに見に行きましょう!!Okikaさんの華麗なダンス、病みつきになりますよ(*^_^*)

Funky Music, Funky Life-bossarica DAIKANYAMA ExPOP Vol'3 2

3組目、NaturalRecords
男子ばかりの4人、キーボード&ボーカル、ギター、ベース、ドラム。
キーボードの人が立ち上がって煽ったりして一気に会場を盛り上げましたね。お目当てで来ている方も多かったみたい。『もうちょっと話そう』他。どうしてもこの方のトーク調が武田鉄矢みたいに感じたのは自分だけでしょうか?それとも帽子のせい?ファンのかた気を悪くしたらゴメンm(__)m。ギターのお兄さんのアクション、熱かったです!



4組目トリ、Soupnote
女性ボーカル、女性ベース、ギター、ドラム、キーボード。さすがレギュラー、ステージ前方まで埋まりました。あっさっきご挨拶した人が最前を独占!(^^)
キーボードの方はサポートなんですね。前もおられたな。一度見たら忘れられないちゅーか(^_^;)
ボーカルのmeggさんバスケで鍛えたふくらはぎを初披露(笑)「(直前のNaturalRecordsが盛り上がって)ちょっと悔しい!」「ストレートな応援歌は嫌いだ!」自分「そうだそうだ!!」「NaturalRecordsが時間取りすぎてアンコールなし(実際はやってくれましたが・・・)」等々包み隠さないmeggさんのMCには好感もてますね。前回よりサウンドが激しく感じたのはそうのせいかな??相乗効果というか。
1曲目のこの曲は前も聞いた記憶が蘇りました(^^)


■セットリスト
1. サヨナラ18'sTRAIN
2. Stand by you
3. ライアン
4. Chain
5. むすんでひらいて
6. ワールズ・ロンド
■アンコール
7. Don't look back


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

最後にOkikaさんとルーシーさんにご挨拶して、CD買って、ルーシーさんにもサインもらって、がっちり握手(マネージャーさん含むw)。今後はギターを加えたアコースティックセットでのライブもあるそうです!「人力で頑張ります!(笑)」自分も徐々にbossaricaの輪を広げていきますよ!
そして離脱。爽やかな風にあたりながら渋谷駅に向けての帰途へにつきました・・・・

すでにお店に貼ってあったO Paraiso! #2のフライヤー。今から楽しみです!!
Funky Music, Funky Life-bossarica DAIKANYAMA ExPOP Vol'3 4