チビの頑張り! | チビのために僕ができること

チビのために僕ができること

ブログの説明を入力します。

御無沙汰してます。チビは、元気に学校に毎日行っています!
一昨日に運動会がありました。一応全ての競技に参加する事も出来ました‼️2.3週間前から始まった運動会の練習で帰って来ては、足が痛いと言いあせるこちらは、ヒヤヒヤしましたが(*_*)
何しろ、病気発覚前の症状が原因不明の足が痛いでしたから( ; _ ; )/~~~
運動会では、リレーにも参加しました‼️今までは、徒競走で自分が何番かでしたがリレーは違いますよねあせる
チビなりにプレッシャーもあったんやと思います。
一所懸命に走ってました!抜かされても諦めずに必死に走ってました‼️頑張ってトラック一周走り切りました‼️
身内の声援はハンパなかったです(笑)
他人から見たら、やかまし奴らやったかもしれませんが、僕らには最高の一場面でした‼️
親バカですね(笑)
来年は、もっと体力ついてまた新たな感動を期待してます‼️

肝心な治療の方はと言いますと…

3月28 外来
白血球 1600
好中球 880

ロイケリン減量 オンコビン  デカドロン5日間開始
メソトレキセート

4月11 外来

白血球 1100
好中球 408

下がり過ぎた為に休薬

4月25 外来

白血球2400
好中球1399

5月9 外来

白血球 3700
好中球 2667

ロイケリン増量、オンコビン、デカドロン
5日間、メソトレキセート

5月23 外来

白血球 3800
好中球 3140

ロイケリン増量

と、こんな感じです。薬の量の調整がしっくりいきません。
また来週に外来で、結果次第でデカドロンが始まりますあせる
相変わらずデカドロンだけは5日間、見てられへんくらいイライラしてますあせる

チビの頑張りには感服します( ; _ ; )/~~~