今、電車です。

帰省の子供たちが、超うるさいです。なんとかしてほしい。

こういうときに、あー子供いなくてよかったと、つくづく思います(笑)

ローズマリーが枯れました。。。



ローズマリーのにおいが大好きなので、育てたいと思い、何度も挑戦しています。

毎年、安い苗を買ってきて、すぐにかれるので、今年は、無印で、立派な鉢に入って、それなりに大きくなったのを買いました。



しばらく立派に繁っていましたが、葉が茶色くなってきた、と思ったら、すっかり枯れました。。

後には、立派な鉢が残ってます。。



確かに、私は外出や出張、旅行が多く、なかなか植物を育てられません。

でも、今うちのベランダにはトマトが、元気に育ってます。パセリやバジルも・・・。



なぜ、ローズマリーだけはだめなのか。大体どこにでも、「ほっといても育つ」と書いてあるのに。


水をやりすぎてはだめとあるので、水をやらないようにしたり、それでもだめだったら、ちょっとやってみたり、家に入れたり、日向に出したり、いろいろしたけど、だめでした。。。



悲しい。。。

海行ってきた~。

相当楽しかった。近所に海があるって、最高!