去年の私・9月編♪ | 管理栄養士 はぎのゆうこ 「食」で楽しくしあわせに♪

管理栄養士 はぎのゆうこ 「食」で楽しくしあわせに♪

管理栄養士国家試験合格を目指す受験生の方へ
知識維持を頑張る管理栄養士の方へ

健康で元氣、そしてキレイでいたい方へ

スポーツをしている、またはスポーツをしている方をサポートしている方へ

「食」で楽しく幸せに♪をお伝えします!!

皆さん、こんにちは

9月に入り朝晩は秋らしくなってきましたねmomiji*

さて、今回は毎月恒例の「去年の私」シリーズの9月編ですスキ
いつからシリーズ化?・・(笑)

・・・と、その前に大切なお知らせがお知らせ

ファンスタディセミナー第5弾、第6弾が9/13、14に行われます電球
そして、今回もセミナー参加された方だけの特権イエーイ
セミナー後の勉強会が開催されますばんざいばんざい

花。9/13勉強会は我らが管理栄養士のかなさんが主催して下さります

そして~

花。9/14勉強会は0期生ももさん&私、萩野祐子(mixi:かんこ)がしっかりばっちりサポートさせていただいて受験生の皆さんで行っていただきます旗

2日間とも同じ会場で行いますよ~ビックリ
会場の関係で

キラキラ先着24名キラキラ

となっていますので気になる方は是非お早めにご連絡下さいねダッシュ
お申し込みはこちらサゲサゲ↓

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4563712&id=76863261&comment_count=42

四葉「mixiやっていない~」という方、ご安心を音符
私のブログのコメント欄に「参加したーい手」とご記入下さいねsei

大阪セミナー後の写真はこちら下

楽しそ~友達音符


さてさて、本題ハート

9月・・・夏休みも終わって10月のセミナーを控えた私はやる気満々腕。
なのに・・・目の前にとっても大きなお仕事を抱えていました汗


それは~


日々の自分の栄養士としての仕事

プラス・・・

主人が経営する会社の決算処理をすることお金

結婚以来、○十年、9月決算の会社の経理を任されてきた私は絶対にこの仕事をやらない訳にはいかない・・・でも勉強がーーー娘①004


苦しんでいた時、ある人にこんな事を言われました

「あなたは勉強ができないのじゃない、今は優先順位が違うだけよ

私はこの言葉に救われました


できない
と焦るよりも優先順位が違うだけなんだから
優先順位の高いものからやればいいんだ


「優先順位」


それを意識してからは・・・


常に

今している事は本当に


「勉強より順位が上はてな

と自分に問いただし


上になったものは急いで片付けるようにしました=3


そして・・・めちゃめちゃ急いで決算処理を行ったので
毎年担当してくれている税理士さんに
「今年はいつもより随分早く終わりましたねぇ~偉い
なんて褒められちゃった(笑)


お子さんの発熱~なんて時も絶対1番上がお子さんですもんね風邪
優先順位トップのお子さんをしっかり看病して早く治ってもらわなきゃね
元気になったらママのサポートよろしくねスキ

勉強を頑張っている皆さんの中にも
どうしてもしなきゃならない事勉強の狭間で悩んでいる方がいるかも

そんな時は「優先順位」思い出して下さいね


ファンスタディセミナーに参加している時間は参加者全員、勉強が優先順位トップ王冠
日頃忙しくて勉強が優先順位第一位に持ってこられない方、是非お待ちしています


花。食事療法の数字が好きになるセミナーPV
http://youtu.be/CmN4JQt8Y-c
(←こちらをクリック♪)
(4分6秒)


花。検査値・診断基準セミナーPV
https://www.youtube.com/watch?v=gjnO-GBPpFY(←こちらをクリック♪)
(3分20秒)

お申込みはこちら!
●ファンスタディの管理栄養士講座
http://eiyousi.net/price/



次回はセミナー第7弾「応用力問題が好きになるセミナー」のモニターの感想を書きますね