りおこさんちのごはん。

半端に残っていたカレーで、ちょっぴり変り種のカレーを作ってみました。


広島のB級グルメの「がんす」


商品名もそのまま「がんす」ですが、これって広島弁で「~です」って意味。




例えば・・・・「そうです」というところを、「そうでがんす」とか言うわけです。


・・・・・・・・・・・・・・てか、言ってる人広島でもめったに見かけませんけどね(笑)




魚のすり身にパン粉をつけて薄く揚げた、揚げかまぼこなんですが、


唐辛子が入ってて、ちょっとピリ辛なのもポイント。


トースターなんかで軽くあぶって食べたら、さくさくしてて、そりゃーもう、美味しい!


ビールのお供には最高のおつまみになるのですが、


これ、カレーにのっけてみました。


イメージは和風のカツカレー♪


ご飯はこれまた広島ではおなじみのじゃこ飯にしてみました。


なかなか、イケますよん^^



ブログランキング・にほんブログ村へ cotta プレミアムメンバー

ぽちっと応援よろしくお願いします。

http://www.recipe-blog.jp/profile/rioko_rioko

↑レシピブログの私のページです。よかったら覗いてみてくださいね♪