りおこさんちのごはん。

レシピブログのモニター企画に参加中です♪


自家製フルーツブランデーの料理レシピ
自家製フルーツブランデーの料理レシピ


サントリーさんのブランデーでフルーツを漬けこみました。


私がやったのは、ドライフルーツのオレンジ。


ドライフルーツだと、皮をむいたり切ったりする手間もかからないので


めんどくさがり屋さんの私でも手軽にできますw


りおこさんちのごはん。

漬けこんだ後は、ブランデーも、フルーツもどちらも使えるので


無駄もないし♪


こちらのフルーツブランデーを使って作ったのはパウンドケーキ。

今回はリング型で焼いてみました。


バターも砂糖も控えめで、どっしりした感じの素朴なケーキに仕上がりました。


レシピ

≪材料≫ リング型1個分


製菓用小麦粉 

(スーパーバイオレット使用)   100g

卵                2個

バター              70g

グラニュー糖           50~70g

塩                小さじ1/2

フルーツブランデー        大さじ2

ブランデー漬けのオレンジ     30g

くるみ              30g


      

        

≪作り方≫

①バター、卵は室温に戻しておく。

②くるみはトースター等で軽くローストして砕いておく

③ブランデー漬けのオレンジは細かく刻み小麦粉(分量外)を軽くまぶしておく。

④ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまで練り混ぜる。


⑤砂糖も加えてすり混ぜ、塩を入れ、卵をひとつずつ加えながら

 分離しないように混ぜる。

⑥よく混ざったら、小麦粉をふるいながら加え、ダマにならないよう

 切り混ぜていく。

⑦ブランデーを入れ、刻んだオレンジ、くるみも加える。

⑧型に流し入れ、表面をならして160度に余熱したオーブンで

 約35分~40分焼く。





型はお好みのものを使って下さい。


型にバターやオイルを塗っておくと、後から取り出し易いです。


焼けた後ラップ等で包んで、1日置いておくと味がなじむのでおススメです。

■□■□■□■□■□




cottaさんの連載企画。プロの仕事の裏側見せます!

第三回目は 柿沢安耶さん



りおこさんちのごはん。



ブログランキング・にほんブログ村へ cotta プレミアムメンバー

ぽちっと応援よろしくお願いします。

http://www.recipe-blog.jp/mypage/r.cgi/top.html?id=10077

↑レシピブログの私のページです。よかったら覗いてくださいませ


りおこさんちのごはん。 Oixi公認レシピエとしてブログ更新中→