撮影:2024/5/14(火)晴れ 不整脈の治療中と健康管理を続ける

 

防虫ネットを被せる

 

中にハクビシンを入れない

 

 イチゴ狩りは二人の娘の家族(孫らも)が楽しみにいている、だが子供たちは休日しか来れない。イチゴは周りの自然環境で決まり、イチゴ狩りの予定は昨年と同じ頃になる。

 さらにハクビシンは赤くなって美味しい時に現地に現れる、そして旨い実だけを食べ、横の味の良くない実は赤くなってから食べにくる。

 

 私らが食べるか、ハクビシンが食べるかは知恵比べです、これに勝てないと、取り立ての美味しイチゴが食べられない。

 

 フルーツファームなどでは施設のそろった所で栽培され、ハクビシンに食べられる心配は無い!

 

 来年はトウモロコシとイチゴの収穫時期の間隔があるので、ハクビシン対策を考えてトウモロコシも栽培してみようと思う。

 スイカは買い物カゴを使って美味しスイカを頂いている。

 

ハクビシン対策をご覧くださ!

 

 下記を選んでみてください:

  HP:わたしの天気予報 HP:あいうえお順