撮影:2024/2/17(土)晴れ 直腸ガンと不整脈の治療中と健康管理を続ける

 

五十塚バス停から梅園公園へ(振り向くと赤塚公園)

満開で迎えてくれる、梅

つくば市内で広い梅園が見れる

梅園公園の北側

古木も満開の花

学園南循環が走る

洞峰公園も通り温泉プールに入れます

つくばセンター周辺でお買い物

 

 つくば市役所で午後に研修会が有る、午前中につくバスと関鉄バスを組み合わせ、つくば市内の人気の梅園公園へ行って見た。

 

 自宅を9時半頃、南部シャトルで谷田部車庫へ、ここで関鉄バスに乗り替え、五十塚まで、バス停から数分で梅園公園へに入れます。

 梅園公園はゲートボール愛好家がこの時期練習されている、特におばあさんがお元気そうに駆け回っている、ボールを打つ音が響く!

 

 筑波山梅林のオープン時期だが急坂が多い、この梅園公園は家族連れや高齢者にとって上下の少ない散歩道、運動維持に役立っている。公園周辺に駐車場は無いが、関鉄バスが学園南循環を洞峰公園も通過し運行、洞峰公園の温泉プール側を全便通過するので、プールに入ることもできる。

 

 循環バスはつくばセンターから、ここは多くの商店が並び、買い物も便利です。これからますます便利になって来る。

 

 午後からは、つくば市役所で「都市計画とまちづくり」(都市計画部 都市計画課)の説明と現地視察。TX沿線・物流系工業団地、国道6バイパス、管路輸送センター周辺が主な現地観察。つくば市南部でTX・つくば中央IC・谷田部IC・国道6バイパスが集まる物流系の工業団地に注目したですネ。

 

 

HP:あいうえお順を選択、次に画面で「梅園公園」を選択、一覧が表示、選んで写真をクリックしてご覧ください!

 

 下記を選んでみてください:

    HP:わたしの天気予報    HP:お勧めのアルプス・各地の山