撮影:2012/11/17



わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」
ケーブル・リフト乗場は東海自然歩道の起点 1号路の登り口


今日はケーブルで高尾山駅へ、途中から4号路に入り、吊り橋を経て再び1号路に合流し、山頂へ、下山は1号路で高尾山駅、ケーブルにて下山。同窓会の高尾山紅葉狩りです、夜は「うかい鳥山」で宴会。昨年11月28日に高尾山から城山経て、相模湖 へ下山、今日は地元の幹事さんが計画、流石に紅葉真っ盛りですた。だだ小雨が降り続きましたが、午後からケーブルに乗る計画がドンピシャ!登りは一台目に乗れ、高尾山駅では下り客が長蛇の列、ところが私達下山時の16時頃にはガラガラ、宴会場に入ると本降りになり、静かな夜で楽しい宴会になり、高尾山口からJR高尾駅間は一両は専用車でカラオケができそう、、、、、、、。

速報はここ

わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」
高尾山口のイチョウ


JR高尾駅から京王線高尾駅ホームに上がると高尾の紅葉が美しい。一駅で高尾山口駅、ここが集合場所、小雨が降っているが、皆さん高尾山山頂で紅葉狩りに登山道、傘を広げ出発!


わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」
高尾山口駅からケーツル・リフト駅の清滝へ、


ケーツル・リフトの切符は共通で、登り下り自由に選択ができる、晴れていればリフトだが、ケーブルを選択、並ぶが午後とあって一台目に乗れる。同乗の団体さんは14時には下山とのこと。高尾山駅に着くと下山客で長蛇の列、16時頃下山の予定でガラガラを期待。



わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」
高尾山駅を出て、さる園を見送り、たこ杉うを見学、このまま1号路で薬王院経由山頂に行きたい参加者を説得、4号路に入る、意外と地元の人が4号路の良さを知らずちっと不思議でもある。
タコ杉

4号路は神社の建物が多い1号路とは違い、子供さんにとって好まれ、1号路で登り途中で4号路経由で山頂、下山は6号路で沢沿いのコースは孫の好みのコースです。6号路びわき滝コース





わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」
吊り橋手前


吊り橋の写真が無い!友人のニコニコ笑顔が写っており、お見せできません、是非渡ってください!



わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」
2011/8/28 の吊り橋











わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」
吊り橋周辺の紅葉


吊り橋からの紅葉は、見下ろすと木々を上から、見上げると下からで葉の表裏を見る紅葉になって綺麗です。

吊り橋を過ぎると傾斜が一段と大きく、丸太の階段、ここはゆっくり登りたい、日影の方から登っている尾根に出る。

しばらくゆるい登りだが、木道になって最後の登り、人気の「だんご」を食べる思いで登り切る。


わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」
一旦下りになる


ちょっと下ってい1号路に合流、ここに新しいトイレがある、右に入ると5号路だが、参加者は「だんご」がちらつき直進にて高尾山山頂へ。5号路を少し行くと城山・陣馬山からの縦走路、この縦走路にて山頂へ登ればモミジが一番綺麗で途中に茶店もあるのだが、主張が足りなかったようです。

高尾山は標高:599㍍、環境客・登山者の親しまれ、年中人々が訪れる、登山者は陣馬山から景信山経由の縦走を始め、東海自然歩道を歩いて見たり、、楽しみは多い所です。


わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」
富士山の展望台 見えません!
わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」


2011/11/28 の冨士山 ぼんやり!









わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」
山頂にはモミジが多く綺麗です!


一番高い一のお店に入り、お目当ての「だんご」はここになく、なめこそば、甘酒、デンガク等を注文、すぐ横がビジターセンター、その前が富士山展望台、周囲には多くのモミジが綺麗です。


登って来た方向に下って、1・4号路の分岐を右に曲がり、薬王院へと下る。長い石段を下ると薬王院の境内。


わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」
薬王院は紅葉が綺麗です


わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」
薬王院 急な石段の途中に構えている


やはり高尾山紅葉狩りにこの薬王院を外すわけには行きません、4朗路を登り、薬王院へと下りながら奥の院の不動堂、飯縄権現堂を巡り最後に薬王院のコースは比較的のんびり歩け参加者の皆さんは満足されたご様子。


わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」
ひたすらケーブル駅へ


わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」
最後の茶店 16時前ですが閉店の準備


再び4号路、たこ杉を見て、お目当ての「だんご」の店、残り6本、、半分ずつ分けることになるが散策後の一品は美味い!


わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」
ケーブル高尾山駅の紅葉


16時ともなればケーブルも空き、一番乗り、徒歩なら約30分で蛇滝口へ下れる、また1号路で下っても良い。結局、満席のケーブルになって清滝駅に到着。


うかい鳥山」の送迎バスは高尾山口駅からなので、清滝駅からノンビリお、土産を楽しみ散策。


筑波山と比べて高尾山山頂から高尾山駅、清滝駅から高尾山口の散策はこのお店の充実にある、京王線・JR中央線が高尾に接続、TXはつくばセンターからバスになる、交通の便でも大きな差がある。だが100名山の筑波山の良さを生かし続けないといけません!18日と来週の三連休は高尾山・筑波山とも最後の紅葉狩りになる、、、、。


立寄りにJR東京駅


何時雨が落ちきても不思議でないお天気、一目レンガ作りの駅舎を見ようと大勢の人で、ご覧ください。


わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」

わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」



わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」


わたしの天気予報 「散歩道・登山道で植物観察」
南北ドームの天井は鮮やかな黄色で、えとのレリーフやワシの彫刻が見どころだ。

今や人気の待合場所になっているようです!


HP::わたしの天気予報