遅くなりましたが・・・(*_*)

皆さん、明けましておめでとうございます(^^ゞ

昨年中は大変お世話になりました(^^ゞ

今年もどうぞよろしくお願いいたします\^o^/♪♪

最近はガンバよりドラゴンボールヒーローズにドップリですが・・・(爆)

大会には出来る限り参戦しますf^_^;

会場でお会いした時はどうぞよろしくお願いいたします\^o^/♪♪

みなさん、こんばんは~(=⌒▽⌒=)


いつもペタ&コメありがとうございますо(ж>▽<)y ☆


さて、ようやくグリーンカップのレポもここまで追いついてきました~(;´▽`A``


といっても、か~な~り曖昧レポですみません(^▽^;)


それでは早速グリーンカップ第7戦のレポに移りたいと思います(*^▽^*)


グリーンカップ第7戦は・・・10月31日の、第3回西湘カップを開催した○木です(*^▽^*)


ここは事前に先着受付済みのため、参加確定です(=⌒▽⌒=)


そして集まった西湘メンバーは・・・私&Jr、みしゅ塾長&娘ちゃん、リーマンさんファミリー(^∇^)


くじ引きの結果・・・


Jrは9枠・・・


私は12枠・・・


お互い勝つと2回戦で親子喧嘩です(爆)


それでは、まずはJrの試合からいきましょう(^∇^)


Jrの相手は大人の男性


確かJrの使用したデッキは・・・


WCJX&響鬼 紅だったと思いますが・・・


勝負所でライダーラッシュに負け・・・


あっさり負けてしまった感じでした(T_T)


そして、私の相手は・・・


リーマンさんの娘っ子ちゃんΣ(・ω・ノ)ノ!


試合内容はリーマンさんがアップしてくれます(苦笑)


結果は・・・私の負けでした(^▽^;)


リーマンさん娘ちゃん対戦ありがとう(=⌒▽⌒=)


グリーンカップ第7戦は親子で1回戦敗退でした・・・(ノ◇≦。)


そしてグリーンカップ第8戦(最終日)は・・・


11月6日の小学生以下の大会でした(^▽^;)


西湘メンバーからは・・・


リーマンさんの娘ちゃん・ワイルドカリスさんJrくんが参戦♪


ここの会場は毎週定員割れをしていたので、今回も大丈夫だろうと思っていたら・・・


今回集まったちびっ子ガンバライダーは・・・18名Σ(・ω・ノ)ノ!


嫌な予感が・・・


まさにその「予感」が的中しました(T_T)


うちのJr・・・ハズレクジを引いてしまい・・・抽選漏れとなってしまいました(T_T)


うちのJrは全くいいところなく、グリーンカップを終えました~(泣)


でもJrは・・・


「イエローで頑張る」と言ってくれたので・・・


イエローカップのJrに期待してます(*^▽^*)


頑張れよ、Jrよ・・・







みなさん、こんばんは~(=⌒▽⌒=)


いつもペタ&コメありがとうございますо(ж>▽<)y ☆


それではタイトル通り、グリーンカップ第6戦のレポを致します(*^▽^*)


グリーンカップ第6戦は・・・10月24日の横○金○のフリーの大会です(*^▽^*)


この日、私は仕事明けで直接現地に向かいました・・・(*^▽^*)


うちのJrは、みしゅ塾長号にて連れてきてもらいました(=⌒▽⌒=)


そして、会場でJrと合流するとJrが一言・・・


「昨日、じぃじとガンバライドしに行ったら(じぃじはガンバライドしませんが・・・)LRファイズBFが出た」


何気に引きの良いJrにビックリさせられますΣ(・ω・ノ)ノ!


そしてこのLRファイズBFから・・・後にすごい出来事に気付かされます・・・Σ(・ω・ノ)ノ!


話は戻りまして、この日の会場に集まったガンバライダーは・・・何と40人Σ(・ω・ノ)ノ!


ここの会場は全員参加なので・・・長~い戦いが始まります・・・(@_@)


そしてトーナメント表を決めるくじ引きが始まり・・・


Jrは40番・・・予選を2回やります・・・∑(゚Д゚)


そして私は3番を引き、予選1回になります・・・


その後店員から参加費のカードをもらいました・・・


裏面を見るとオーズのマーク・・・












超人&超人Jrへの道・・・-101108_100611.jpg

星の数が・・・☆☆☆☆☆Σ(・ω・ノ)ノ!


まさか・・・












超人&超人Jrへの道・・・-101108_100848.jpg

そのまさかでした・・・(^▽^;)


何とLRオーズを頂きました・・・(^▽^;)


嬉しい反面・・・複雑な心境です・・・(^▽^;)


pyonパパさんにカードを見せると・・・


案の定、「あ~あ、ミノワさん、やっちゃったね」と言われる始末・・・(爆)


そうです(^▽^;)


大会前のLRカードゲットは・・・運を使い切ってしまい・・・勝てないのです・・・(爆)


あっ!!


でも、このジンクスを破っている人が1人いました・・・(*^▽^*)


前回のスプリングカップで、同じくこの会場で、店員からLRアギトBFを貰ったのにも関わらず、準優勝した方が・・・・・(*^▽^*)


それはみしゅ塾長でした・・・(*^▽^*)


私もLRジンクスを破れるか!?


ということで・・・長~い戦いの始まりです・・・(=⌒▽⌒=)


幸い、私とJrは別ブロックになりました(*^▽^*)


まずはJrの戦いです(*^▽^*)


Jrの予選1回目は確か大人の男性でした(*^▽^*)


Jrのデッキはオーズ タトバコンボ(001-001)&響鬼 紅で・・・


相手は・・・忘れましたが・・・属性不利でした(^∇^)


試合内容もビミョーですが・・・確かライダーラッシュをJrが制し勝ちました(*^▽^*)


予選2回目の相手は・・・何とみしゅ塾長!?


Jrはさっきと同じデッキで、みしゅ塾長は・・・忘れました・・・(泣)


試合内容もビミョーですが・・・確かみしゅ塾長に必殺で抜かれますが・・・ガッツで復活し・・・

4R目にW必殺で打ち抜き・・・ガッツもなしでJrが勝ちます(*^▽^*)


みしゅ塾長、対戦ありがとうございました(*^▽^*)


そしてJrの1回戦が始まる前にJrが一言・・・


「これに勝てば決勝戦だよね?」


確かに16人の大会であれば、3回勝てば決勝戦です(苦笑)


私はトーナメント表を指差し・・・Jrに・・・


「今16人になったから、ここから3回勝てば決勝戦だよ・・・」


まぁ、まだ5歳児ですから無理もないですね・・・(苦笑)


そしてJrの1回戦ですが・・・


すみませんが全く覚えておりませんが・・・


勝利し、準々決勝へと進みました・・・(*^▽^*)


そして準々決勝の相手は・・・pyonパパさん(^∇^)


ここもJrは同じデッキで臨み・・・


対するpyonパパさんは確かWCJX&響鬼 紅・・・


同属性対決となり・・・


勝負所でライダーラッシュになり・・・


これをpyonパパさんが制し、pyonパパさんが勝利しました(*^▽^*)


pyonパパさん、対戦ありがとうございました(=⌒▽⌒=)


そしてJrよ・・・よくここまで戦ってくれたね・・・(*^▽^*)


何てったってJrのブロックは・・・


pyonパパさん&pyonちゃん、二人で一人さんのJrくん、みしゅ塾長&娘ちゃん、そしてディエンドさんファミリーとメチャメチャ強豪ガンバライダーの固まったブロックでしたからね~(T_T)


対して私のブロックは・・・


確か二人で一人さんがいましたが・・・


確か初戦敗退となってしまいました・・・(泣)


私は、WCJX&響鬼 紅デッキで順調に勝ち進み・・・決勝戦へ・・・


そして決勝戦の相手は・・・pyonパパさん(*^▽^*)


確か同属性デッキでラッシュを期待してましたが・・・ラッシュにはならず・・・(_ _。)


しかしラウンド2でゲキレツを頂き、ラウンド3で打ち抜き・・・


優勝しました~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ






超人&超人Jrへの道・・・-101108_101536.jpg

そしてLRジンクスを打ち破りました~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


pyonパパさん対戦ありがとうございました~(=⌒▽⌒=)


また会場でお会いしましたみなさん、ありがとうございました~(=⌒▽⌒=)


やっと長~い戦いが終わりました~(^▽^;)


そしてタイトルの最後の「LRトリロジー」ですが・・・


翌日、私は休みだったので・・・


Jrを幼稚園に迎えに行った後、近くのスーパーへガンバライドしに行きました(=⌒▽⌒=)


そしてJrとエンジョイプレイ中に・・・


な・な・何とLRエターナルを排出しました~о(ж>▽<)y ☆


3日連続でLRをゲットし、そこでふっと思いついた言葉が・・・


「LRトリロジー」・・・


もう次の大会は勝てないな・・・(自爆)


ということで、グリーンカップ第6戦のレポを終わります(*^▽^*)


次回のレポもお楽しみに~(*^▽^*)