つけ麺 まぜそば 大当り(8) | たねのB級グルメ日記

たねのB級グルメ日記

愛知県在住のたねがラーメンなどの食べ歩きを紹介していく・・・予定です。

春日井市の「つけ麺 まぜそば 大当り」に行ってきました。



久し振りにこちらのつけ麺を食べたくなりまして。



12時半頃の入店でしたが、ちょうどオーダーが集中したようで「少しお時間掛かりますがよろしいですか?」との確認が。料理の出ていない前客が7~8人いましたが、この日は時間に余裕があったのでそのまま待つことに。実際は20分ほどで料理が提供されたので、それほど待たされた感覚はないですけどね。店主さんお一人で調理されているのでなかなかの手際だと思います。



つけめん。800円。
太麺(200g)と細麺(140g)が選べます。
今回はクーポンで大盛り(300g)にしてもらっています。



中華鍋で仕上げられるつけ汁。濃厚な動物系スープは豚骨よりも鶏の旨みを強く感じますね。なかなか好みの味です。
写真では見えませんが、中にはチャーシューが入っています。



もっちりとした太麺が濃厚なスープによく絡みます。
トッピングは蒸し鶏、メンマ、味玉半分、海苔。ネギは別皿で提供されていますのでお好みで。



ランチのミニ唐揚げ。150円。
表面がカリッと揚がった唐揚げは厨房を見ていると二度揚げしているようです。餃子や唐揚げといった四川譲りのサイドメニューはぜひとも頼んでおきたい逸品です。



ランチサービスのご飯。小・中・大と選べますが、いつも大でお願いしています。大はボリューム満点で、軽くお茶碗2杯分はあると思います。

最後はスープ割り&ご飯投入で雑炊風に。完飲完食。

7が付く日だったので会計時に100円引き券を頂きました。
「四川」と「大当り」の共通券なので、どちらで使おうかな。

[過去の記事]
つけ麺 まぜそば 大当り(7)
つけ麺 まぜそば 大当り(6)
つけ麺 まぜそば 大当り(5)

[お店情報]
公式HP:http://sisen-kasugai.com/shopinfo/index.html#shop2
(中華料理四川HP内)