ジューシー バインミー | たねのB級グルメ日記

たねのB級グルメ日記

愛知県在住のたねがラーメンなどの食べ歩きを紹介していく・・・予定です。

北区の「ジューシー バインミー」に行ってきました。



ベトナム風サンドイッチ"バインミー"の専門店です。東海圏では初だそうで、未知なる食べ物に興味津々です。
以前TVで紹介されてるのを見て名前は知っていたのですが、ある時「こはく」でラーメンを食べた後に信号待ちでふと横を見てビックリ。目の前にあるじゃないですか。
前回「こはく」に来た時は臨休で閉まっていたので、前記事の「光村」の後にお邪魔しました。



ファストフードスタイルで、まずはカウンターで注文。
持ち帰りかイートイン(7席)か聞かれます。今回は持ち帰りで。
3種類のバインミーがありますが、一番ベーシックなクラシックでお願いしました。
注文してから作り始めるので10分ほど時間が掛かりますとのこと。実際はそんなに待ってないと思いますが、少し長めに伝えているのでしょう。



パンがトーストしてあるので本来は早く食べないといけないのですが、都合もあり時間が経ってしまったので温め直して頂くことに。



バインミー(クラシック)。680円。
全てのサンドイッチに入るキュウリ、パクチー、大根と人参のピクルス、目玉焼き、マヨネーズ、ネギ、フィッシューソースに加え、クラシックではベトナムソーセージとレバーペーストが入ります。お好みでチリソースの有無も選べます。
結構クセのある食材で構成されていますが、かぶりついてみると意外な一体感があって美味しいです。米粉の入ったもっちりとしたパン。肉も野菜もたっぷりで、目玉焼きとパクチーが良い仕事しています。
パンがフランスパンなのは、ベトナムが過去フランス統治下にあったという歴史的背景があるようです。

次回は今回選ばなかったバーベキューポークかチャイニーズスパイシーチキンを食べてみたいですね。
ちなみに12/30~1/7まではお休みになっていますのでご注意を。

[お店情報]
公式HP:http://banhmi.xyz/