ラーメンめろう(3) | たねのB級グルメ日記

たねのB級グルメ日記

愛知県在住のたねがラーメンなどの食べ歩きを紹介していく・・・予定です。

長久手市の「ラーメンめろう」に行ってきました。



各店で提供が開始され始めた尾張革麺ラボvol.7。
今回のテーマは「エスニック」。こちらのお店ではタイのカオソーイをベースとした創作麺のようです。



ドロソーイ。850円。
レモン汁とパクチーオイルが別添で提供されます。

濃厚な魚介豚骨をベースにしているためか、カレー味ではありますがエスニック(異国)感は控えめ。これならタイ料理が苦手な人でも食べられるのではないでしょうか。
単純にエスニックな味付けにしましたというのではなく、きっちりラーメンに昇華されていて良かったと思います。この場合元ネタもラーメンなので"日本のラーメンに"と言うべきですかね。



柔らかい鶏チャーシュー。普段は豚好きな自分ですが、さすがにこのラーメンに合わせるには鶏チャーシュー一択だと思います。



カオソーイの特徴でもある揚げ麺。そのまま食べるには固めの食感だったので、麺の下に入れて熱で少し柔らかくしてから食べました。
パプリカと揚げ玉ねぎの甘みに春菊のほろ苦さ。色んな食材が散りばめられていますが、雑多な感じにならず上手にまとめられていると思います。まあこの辺はカレーの包容力とでもいいましょうか。
そういえば高菜も入っていたような・・・。



麺は中細平打ち麺。



味変のパクチーオイル。パクチー風味しっかりで良いですね。
出された分ほとんど使ってしまいました(^_^;)



ランチサービスのご飯。このスープにご飯が合わないわけがない。
もちろん丼に投入。

現在提供中のこちらの限定。
1日15食で2週間程度(来週末くらい?)の予定だそうです。



[過去の記事]
ラーメンめろう(2)
ラーメンめろう

[お店情報]
公式ブログ:http://ameblo.jp/ra-mellow/