黄龍(チベット地区)世界遺産 | 地球ではたらく社長のブログ

黄龍(チベット地区)世界遺産

RAID復旧データ復元 の企業

データ復旧センター の社長の世界一周訪問記データ復旧


現在、世界中を訪問中です。飛行機

こんな理由




昨日から中国の九寨溝空港から
車で30分くらいの所に宿泊。


真夏でもひんやりですガーン
それもそのはず、3000M以上の標高。汗



ホテルを出発し、車で2時間かけ、

4007mの標高に。。。



地球ではたらく社長のブログ-中国黄龍データ復旧HDD


晴天に恵まれ、

10日に1回しか見れないと言われている

「雪宝山」もはっきりと。

ラッキーな日のようですアップ






そこからさらに車で2時間で、「黄龍」に到着。

道が悪く、くねくね道&高地。ダウン



秘境は遠い~(泣)ショック!



すでにチベット地区だそうです。



黄龍は世界遺産ですが、
一昨年前まではロープウェーもなく、

また、さらにそれ以前は

道も整備されてなく
とても不便な場所だったそうです。




ロープウェーを登り、
そこから徒歩2時間。。。。ようやく

前から行ってみたかった「黄龍」の五彩池が出現。。。アップ



地球ではたらく社長のブログ-中国黄龍データ復旧HDD


やはり、高地。。。
結構、体力消耗します。

結局合計4.5時間徒歩で
上がったり下がったり(汗)



結構、体力消耗しました。。。
が、感動ニコニコものの風景で大満足です。



地球ではたらく社長のブログ-中国黄龍データ復旧HDD



地球ではたらく社長のブログ-中国黄龍データ復旧HDD


3時間かけ、車で九寨溝へ。
チベット地区の家や景色への変化を見ながら。



地球ではたらく社長のブログ-チベットデータ復旧HDD



明日は世界遺産の「九寨溝」徒歩です。
またレポートします!!(眠)


追伸


チベット自治区からはGOOGLEでのウェブアルバムが

ログインできません。パスワードを変えても同じです。

きっと制限されているんでしょう。。。しょぼん


データ便のビジネスプランならば、

1回1GBまで、合計無制限で

送信できるはず。


パソコンハードディスク故障

ハードディスク復旧HDD復旧 のプロフェッショナル企業


ペタしてね


地球ではたらく社長のブログ-RSSリーダーへの登録

RSSリーダーへの登録は上記アイコンで移動