ファイナンス(1) | 地球ではたらく社長のブログ

ファイナンス(1)

RAID復旧データ復元 の企業

データ復旧センター の社長のブログデータ復旧


僕は社長の仕事で
ファイナンスは最も大事な仕事のひとつだと思う。



新規事業を立ち上げるにしても

既存事業を拡大するにも

お金はとても必要だから、

今あるお金でなく、

流動性資金が大事




ゆっくりした安定成長であれば
いらないのかもしれない、


かつかつでも
いらないのかもしれない。




規模が極端に小さければ可能だが、
そんな業種は
ほとんどないだろう。




僕の場合は、
自分の時間の10%くらいを使う。






これは管理部がしっかりしていてこの時間だ、ありがとう。



18から
なんちゃって商売を立ち上げ、



周りを見れば、
この16年で
無くなった会社がとても多い、




当たり前と言えば
当たり前、

統計的に。得意げ





多くが

資金繰りの悪化や


資金調達の不得手、



株主選択の失敗、


時代の見極めの失敗、

なんちゃって時代の追随、

売上至上主義の失敗、


組織の内部崩壊、

不調時の手元流動性資金の欠乏などで



くがお金が絡んだ事項だ。




京セラの稲盛さんも
日本電産の永盛さんも


手元の現金は
最低でも月商の3ヶ月以上、


出来れば6ヶ月以上と言っている。





6ヶ月あれば、
新規事業でも何でも
盛り返せるではないかと。あせる





これは身にしみて
自分も思っている。





僕は上記の様に
天才ではないので

そんな境遇に遭遇したとしても、
最低1年はかかると思っている。






現に、会社が不調なときは
必ず言ってもあるにが、
一番悪いときで5ヶ月かかった経験がある。

(うちは規模が小さいので)




加えて経営者は心と体と思考のバランスが大事。






もちろん売上が0になる事はないだろうが、
それは仮想で仮定の話。






業種によっては、
狂牛病や口蹄疫など
逆に売上0だけでなく
マイナスになってしまう業種もあり、


自身の会社も同じ状況が
ないとは言い切れない。



その時、金融機関や株主、

国は自分を支えてくれるだろうか、早急に。





だから、
間接金融(銀行)や直接金融(投資)などの
ファイナンスはとても大事で、
事業における手元流動性資金はとても大事だ。





これは、
事業が好調の時はよいが、
事業が悪くなったことのある人しか
気づきにくい事項だ。




弊社が昔からお世話になっている
税理士の先生が、



あるとき、
景気の有無、自社の状況の
有無にも関わらず、


金融機関や株主に絶対に定期的に回った方がよい
言われた事がある、

もちろん、うちの規模が小さいから出来ることだからですけど。



寝た虎を起こすのも嫌だし、
得意なことでもないし、


言われて数ヶ月
ほおりっぱなしにしていたが、


あまりに力説されるので

IRの一環として、
1ヶ月に1回、
株主と金融機関を回るようにした。


もう、何年継続してやってるだろう。。。汗



金融機関も人事の異動も、

普通の会社に比べると

しょっちゅうあるし、その度に説明は最初の1から。


時にはリーマンショックのときもあったし、
金融円滑化法案がどうなるかと言う時もあったし、
モラトリアム法案がどうなんだという時もあったし、



そうなると
そう考えると

その時々の
訪問がとても楽しい、



いや、異業種との
コミュニケーションは
めちゃめちゃ楽しい。アップ




また、自分の会社を応援してくれる
金融機関や株主の見極めや


その意見も聞くことが出来、


その税理士さんの
意見は完全に正しかった事
が良く分かる。



もちろん、
新規事業立ち上げ前の説明や
熱意も伝わり、


加えて
曖昧になりがちな
新規事業の撤退時期やその線引きも明確になる。



非常に自己満足だが、

毎月の報告を

各担当者や銀行、株主も

楽しみにしてくれていると思う、



だっていないもん、

この規模で社長が回っている会社(笑)ニコニコ

1ヶ月の成長って

意外に難しいけど、

攻めに、守りに

経営者も幹部も社員も

いやがおうにも

成長せざるを得ない。



長い目で見て

止まっているようでも

守っているようでも、

説明責任は大事だし、

その途中経過も大事。





今は、資金繰りは
1年3-4ヵ月後まで
見るようにしているが
(昔からすると期間が伸びている)、
これも(自称)IRの成果だと思っている。





顧問先にもお勧めしているが、
好調な会社ばかりで
僕のこの意見は
今のところ、採用されないようだ、力不足。




明日もファイナンスの続きを書いてみようかな。



徒然と。





パソコンハードディスク故障

ハードディスク復旧HDD復旧 のプロフェッショナル企業


ペタしてね


地球ではたらく社長のブログ-RSSリーダーへの登録

RSSリーダーへの登録は上記アイコンで移動