「脳とふるさとと祭り」その3 ふるさと祭り東京2017 | 福盛貴弘の脳炎日記

福盛貴弘の脳炎日記

日常生活で起きたことを素朴に書き記しています。
まずは、予告編2編をご覧ください。

1月13日、ふるさと祭り東京2017、3度目の参戦。

会議が早めに終わって、雑務も済ませ、いったん帰宅してから。

 

 

 

今日もどんぶり選手権から。

被災地である鳥取県から、だいせん☆てんこ盛りA5すき焼き丼。

 

 

※だいせん☆てんこ盛りA5すき焼き丼

(鳥取県:大山山麓観光推進協議会かば

 

 

暗がりの中で撮った写真がピンボケ。あいかわらず写真のセンスがない。

さて、てんこ盛りという割には、普通盛だった。逆に食べやすくていい。

 

 

※サイトやパンフの写真では、相当てんこ盛り。

 

 

肉はもちろん、玉子ととろろが絡むと絶妙な食感。

てんこ盛りでなかったからこそ、食べやすかった。

 

今回、鳥取県から、唯一の出店。いいところまでいくかもしれないが、昨年の上位の壁は高い。どこまで食い込めるか。

 

どうでもいいんだが、鳥取は過去2回訪れた。前に行ったのは約20年前。その前は約40年前。だから、20年周期なので、今年あたり行ってみようかと思った。

 

 

次は、小田原黒天丼。今日のテーマはビジュアル的に盛ってある丼。シンプルで食いやすいものは好きだが、派手な盛り付けはイベントに必要である。

 

 

※小田原黒天丼(神奈川県:じねんじょ蕎麦 箱根 九十九

・2回目で食べた自然薯とろろ蕎麦の店。

 

 

またもピンボケ。ほんとにセンスがない。 m(_ _ )m

これもサイトやパンフと比べて盛り付けが違い、てんこ盛り感はない。

 

 

※サイトの写真では、派手に天婦羅が乗っかっている。

 

 

さて、天丼というのは、もともと混ぜて食うものではない。かつ丼も同様。

これはご飯に汁がしみ込んでの、おかずとご飯。

 

天丼は好きであるんだが、やっぱり天ぷらは揚げたてをすぐに食べたい。

カラッとしたのを塩で食う方が、好みではある。

 

ただ、天丼はそれとは別のもんだと思えば、それはそれで旨い。

天ぷら屋とそば屋の天ぷらは、似てるけど違う食べ物なので。

 

〆の麺の話は次の記事で。ちなみに今日15日が最終日。そちらは、イベント終了後に書くことになる。

 

 

 

 

→ その4につづく。

 

 

追記

初日に食べた「越前!蟹丼ぶり」。時間帯にもよるんだろうが、この日は行列が長く、食べるのをあきらめた。やはり私が食べた時がたまたまだったのかも。

 

 

→ 「脳とふるさとと祭り」その1 ふるさと祭り東京2017

 

→ 「脳とふるさとと祭り」その2 ふるさと祭り東京2017

 

 

 

 

 

平成28年鳥取県中部地震災害義援金の募集 鳥取県