今日、11月19日は、4年前に乳がんの告知を受けた日。
そして、20年前パパと出逢った日。

こんな日に検査結果を聞くのは、ちょっと複雑。

今日は、お腹の超音波をしてから先週の検査の結果を聞く予定でした。

検査中に、技師さんから朝ごはんは何時ころにたべましたか?との質問があり、ドキっとしました。
何か写ったのかな?と気になりながら、結果待ち…。きっと長い時間待たされるんだろうなぁ~と思ったら意外と早く呼んでくれました。

先生からは、
『全く異常ありません。今回は、女性ホルモンの数値も調べました。この数値では、まだ閉経ではないですね』と

薬を飲まなくなったら、生理が戻ってくるということらしいです。

それは、あまり良くないことなのでは?と質問したら、そんなことないと…大丈夫だそうです。



ノルバデックスを飲まなくてよくなったら、体の不調は、よくなるのかなぁ~。手足のしびれ、疲れやすいし、お肌は超カサカサだし、最近は口内炎がひどいし…>_<…。
長いと思っていた5年間があと一年で終わります。

その後は、どんな感じで診てもらえるのだろう。5年経ったらもう大丈夫と言われるのだろうか?漠然とした不安な気持ちをどう話したらいいのだろう…そんなことを思いつつ、また次の機会に質問すればいいか~と帰ってきました。

とりあえず、4年目の検査も無事にクリアして、ホッとしました。

夕方から、久々に家族4人でコストコへお買い物へ😋
なんか、こんな時間がずっと続くといいなぁ~