秋の箱根の定番スポット〝長安寺〟を訪れました

仙石原の名刹として知られる五百羅漢のお寺です

 

◆箱根仙石原 曹洞宗 長安寺

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原82

ご本尊は釈迦如来

延文3年(1356年)箱根姥子山長安寺として創立されましたが、老朽化に伴い

明暦元年(1653年)現在の仙石原に開山されました

その後、享保年間に姥子が元箱根の領分になったので山号を龍虎山と

改められました

 

紅葉はすでに終わり、ほとんど葉が落ちていました

◆水屋(参道左)と山門(参道奥)

 

◆弁天池と弁財天

五百羅漢とは、仏教の開祖であるブッダに仕えた500人を超える弟子たちのこと

だそうで、境内のあちらこちらに置かれています

 

◆山門

◆本堂

◆扁額

◆庫裡

ここで御朱印をいただけます

本堂前の広場と井戸

 

◆菅原道真公と天神講由来

 

 

◆鐘楼堂

◆水堂

◆五百羅漢場

五百羅漢と刻まれた石標の入口から長い階段を登ったところに

豊川稲荷が鎮座されています

 

 

◆豊川稲荷

豊川稲荷から本堂を眺めたところ

静かな境内には数百の羅漢像が置かれております

 

 

 

◆五百羅漢

五百羅漢とは、仏堂修行をして「阿羅漢」という人間として最高の位を得た

お釈迦様の弟子を500人あつめたものです
喜怒哀楽豊かな表情で、実に人間味のある仏様です

◆子守地蔵堂

子守地蔵堂の柱の礎石に可愛い顔をした邪鬼像が

 

◆子守地蔵尊

◆長安寺境内

◆御朱印

◆仙石原周辺マップ