地方分権、道州制に賛成する人達は売国奴である。
結局マスゴミと言いながら、維新の会のマスコミ報道は、
小泉、民主党の時と同じではないか!!
それでも懲りない国民は愚の骨頂である。
又、マスコミに操られて維新の会を支援するのでしょう。

国民の言ってることと、やっていることが全くでたらめである。

歴史を語れない人に政治を任せられない。
地方分権をすると言う事は、明治以前の体制に戻すと言うことです。
周辺に外敵の多い日本で地方分権はまさしく危機感の無い人の発想
です。
お金の制度だけを議論して、何が政治だ!!

地方分権をすると地方間で格差が生まれる。
そして、外国との経済交流が地方で行われると必ずそこには、
思想や文化も入ってくる。

戦国時代、豊臣秀吉はなぜキリスト教を弾圧したのか?
キリスト教の普及により、キリシタン大名が生まれ、
その大名が、反旗を振りかざす。
その背後にはポルトガルの軍隊がキリシタン大名を支援し
日本を征服すると言う、シナリオがあったからだ。
他の宗教を認めない、キリスト教(特にカトリック)当時の時代
背景から、秀吉の取った政策は、当然であろう。

日本人の常識は、諸外国では通用しない。
中国共産党の一党支配も必要だと理解しなければならない。
その共産党も今や力を失いかけている。
中国国内には、民族問題、宗教問題と爆弾を抱えているのです。
もし、北朝鮮が爆発したなら、中国国内の不平分子が同時に爆発する。
今は、中国は嫌でも北朝鮮を擁護しなければならないのでしょう。

今、日本国内にも大量の外国人が住んでいる。
もし、戦争が起こったならば、日本国内も呼応して
テロ等の行為が行われる。

中国を一つの国家と見てはいけない。
沢山の民族があり、地方間格差があり、そこには思想の違う集団があり、
共産党が力で納めている。(中国の統治は歴史上仕方が無いことは理解
しなけばなりません。)

地方分権とは、まさしく今の中国のような国に傾いていきます。
それは、間違いなく。
地域間競争は国家を滅ぼす。だから売国奴なのである。