いよいよ2011年も残すところあと1か月半切りましたね。
ほんと日々寒くなってきましたDASH!

身体も心もあったまるお料理を作るようになって、
旬の素材や料理を堪能できるのも良いものですねキラキラ

時々、近所の家族や友人たちを招いてプチホームパーティしていますが、
クリスマスでも海外式なのか、彼とだけではなく、わりと家族たちも一緒に
パーティして過ごす事が多い私音譜

今年は弟も結婚したし、久しぶりに2人でクリスマスパーティと
なりそうですクリスマスツリーニコニコ


急に2人ともなるとどういうコンセプトにしようかなど、いろいろと
悩んできてしまいますねにひひ
かと言って誰かに相談するわけではないけど。


でもこれだけはしてみたい!!と思っている事があります!!

チーズフォンデュチーズ

子供のころに一度、知り合いのお家へ行った時に食べたっきりなのですが
物凄く美味しかった事と、こうして食べる方法に魅了されてしまった幼心でドキドキ
今でもあの感動が思い出されるのに、それ以来味わった事がなくて。。

先日、フォンデュにふさわしいフォンデュ鍋のセットと出会いました音譜


K+dep(ケデップ)さまの
チーズフォンデュ鍋セットですナイフとフォーク
アジト~Cherry Blossom~


しかも!!
今年限定のカラーのココアキラキラがキュートラブラブ
アジト~Cherry Blossom~
アジト~Cherry Blossom~

熱衝撃度500℃の耐熱セラミック使用のお鍋
そして、オーブン・電子レンジOKグッド!熱衝撃度500℃で直火・空焚きOK
なんですよニコニコ


IH電磁調理器での使用はできないそうですが、直火の方が好きなので
問題なし音譜

木製のベースがセットなので、テーブルへの熱やテーブルクロスなどが
焦げる事もないので安心ですニコニコ
アジト~Cherry Blossom~


コンロスタンドは、熱を均等に分配する熱拡散プレートで
熱の一点集中による焦げ付きを解消してくれますし、
アジト~Cherry Blossom~

アルコールコンロの取っ手も天然ラバーウッドで
いろいろと安全設計や温度調節が可能で素敵なんですよ(*^▽^*)音譜
アジト~Cherry Blossom~

燃料用アルコールはホームセンターや薬局で購入できるので、
鍋の使える頻度も高くなりそうニコニコ

フォークもフォンデュでクルクルしている時に素材が抜けにくくした
フォルムという気遣いも評価したいですね音譜
アジト~Cherry Blossom~



もし、このフォンデュお鍋セットとご縁があったら…

まずは真っ先に美味しいチーズを専門店などへ行って訊いて、
美味しい食べ方を教えて頂いてチーズフォンデュがしたい!!
$アジト~Cherry Blossom~

チーズフォンデュ以外にも、このお鍋ならいろいろと出来るようなので
オイルフォンデュ
ミートフォンデュ
アジト~Cherry Blossom~
和っぽく串揚げみたいなのも良いかもひらめき電球

BGMはあえて、そっと静かにポップなものからオルゴール調の
綺麗でスローなメロディまでクリスマスの雰囲気にあうものをかけていたいな~音譜
ベタかもしれませんが、個人的に好きなのは
ドリカムのベルRing!Ring!Ring!ベル

でも、2人きりじゃなかったら、みんなの笑顔や笑い声、楽しい声が
BGMだと思うんですニコニコ
クリスマスの過ごし方ってその年年で違うと思うから^^
そこを思い出すのは笑顔や笑い声からなんです、私の場合。

個人的にお料理はどれもこれも豪華にしなくちゃいけないわけではなく
笑顔と楽しい雰囲気(o^―^o)

美味しさはもちろんですが、楽しく過ごしてもらえる雰囲気からひらめき電球
を私はとっても大切にしています♪

なので、家族や彼と過ごす時も豪華な装飾より手作りしたものが多いですよ。
ランチョンマットとかをちょっと冬っぽいものにしたり、
母親がレース編みで作ったりしてくれるんですキラキラ
実家へ遊びに行ったら、
『こんなのを作ってみたんだけど、持っていっていい?』
と母が作ったものがこちらで、一昨年のクリスマスパーティをした際に
テーブルの中央に置いたら物凄く栄えていましたブーケ1
$アジト~Cherry Blossom~


ちょっと話はそれてしまいますが…
またご縁があればしたいクリスマスパーティは今から4年ほど前の事。

知り合いに頼まれ、ちょっとご縁があって施設に住んでいる、
小さな男の子(5才)男の子&女の子(小2)女の子を自宅に招いてクリスマスパーティー
をした事がありましたクリスマスツリープレゼント
全く私たちにはそれまでの繋がりもない他人同士でしたが、
私も彼も子供は好きでしたし、その子たちもいろんな愛情を欲しがっている
子供達だったので、最初はとても緊張していたのですが、そのうち無邪気に
人懐っこく接してくれました女の子男の子

その時、彼&男の子&女の子の3人でケーキが作りたいとの事で、
本を一所懸命見ながら頑張って作ってくれたんですねケーキ

もちろんキッチン中、そして彼もそのコ達も顔から洋服から、アニメかっ(笑)
という位、いたる所が粉だらけで面白かったですニコニコ
何より楽しそうな3人のその無邪気な笑顔がとっても私の中では
微笑ましい思い出なんです天使

3人が作ってくれたケーキがこちらクラッカー
アジト~Cherry Blossom~

『デコレーションに時間かかったよ~べーっだ!
と苦戦したそうで生クリームが、ちょっと溶けてきちゃってたけど、
結構デコレーションが可愛らしくできてたんですよ(‐^▽^‐)
満面の笑みで味わってたのが今でも思い出されます。
アジト~Cherry Blossom~

そして、急きょだったのでツリーがなかったのですが、
ジャガイモをマッシュして、4人でコロコロに丸めて揚げたもの音譜
『こんな風に積んでみたらツリーみたいだねboy女の子。
という具合で、シンプルツリーとして作ってくれましたキラキラ
アジト~Cherry Blossom~

その後、この2人の子たちはご縁があり、お会いするには距離が
遠くなりましたが、またそういう機会があったら、是非そんな風に
過ごしてみるのも楽しいなと思っていますニコニコ


そういえば…
私の実家って何故か昔からクリスマスプレゼントというものがナイ!!んです!!
なので今の彼とも実は一度も交換した事がありません。゚(PД`q。)゚。
周りの友人たちも不思議がるのですが、そうなんですよね~!

どうやってプレゼントし合うのか、実はあまり得意ではないですが、
この小さい子供ちゃん達が遊びに来た時に、ちょっとしたおもちゃとお菓子を
プレゼントしてあげた時の笑顔を思うと…
彼と2人で今年は過ごすので、何か彼に初のプレゼントしてみようかと
考え中ですひらめき電球


個人的に好きなキャンドル、簡単に作れるリース、
料理やお酒の邪魔をしないアロマキャンドルなど食べ終わってから
灯してみたいな~と思ってますロウソク


K+depさまのこのチーズフォンデュ鍋セット
ご縁があったら嬉しいです天使サンタクロース


【K+dep(ケデップ)】おうちクリスマスをフォンデュパーティーで盛り上げよう! ←参加中

K+dep(ケデップ)チーズフォンデュ鍋セット
K+dep(ケデップ)チーズフォンデュ鍋セット