ずっと続けている美容のこと。 | アンチエイジング美人への道しるべ ~ふじこ道~

アンチエイジング美人への道しるべ ~ふじこ道~

笹倉美紀【セルフリフティングインストラクター】のブログ

アンチエイジング美容が大好きなセルフリフティングインストラクターの笹倉美紀こと、
ふじこのコダワリ美容あれこれ話。

今日は久しぶりに美容話。

ここ最近、とんと女子力落ちてるのは自覚してる。
商売に夢中すぎて美容がおろそかになってる感じかな。
イカンな~って思ってはいるんだけどね…。


先日、いつもの皮膚科でシミ取りレーザーしてきた。
冬、紫外線が弱くなるこの時期に毎年1回してる。

去年は頬にすごくたくさんシミがあったみたいで、レーザーの後のかさぶたはこのありさま。


(コレ一昨年の写真かも。お見苦しくてスミマセン!)



今年は頬に目立つシミはほとんど無くてこめかみとアゴのみ。
昨年の夏、アウトドアで遊ばなかったからかな。
一度も泳ぎには行ってないし。

それとも退治したシミの根がまだ浅くて表面に出てないだけで、昨年見逃してた部分が目立ってきただけなのかな。


(今年はかさぶたの色も薄い)


この写真は今年のシミ取りレーザー後の翌日の写真。
かさぶたの数も少ないから気にならない。
これがとれたら、シミが目立たなくなってる。


今、美容の事でやってるのは
この年に1度のシミ取りレーザーと
月に1度のGLって言う皮膚にハリを与えるフォトレーザー。
この2つはもう何年も継続している。


(GLフォトレーザーのこの機械は脱毛にも使われているそうな)



あと、セルフリフティングの顔筋体操。
これがお金かからないのにホント効くのよ~!


それと
化粧品のベースはノンオイル&ノンケミカル。
乾燥が気になる時はたまに目の回りだけクリームつけたりもするけど。

化粧水(福光屋・ゆきあかり)

目回りの美容液(ルバンシュ・ラトゥー)

ジェルローション(ミューフル)


基礎化粧品は基本、これだけだから化粧品代はそれほど高くはない。

昔はシャネルのクリームやらディオール、エスティローダーやSKⅡのライン使い等々、散々してきたけど今はもう一切しない。


だって化粧品って高ければいいってモンじゃないってことが良くわかったから。
流通や企業理念を考えるようになれば見えてくる。


それにね、かなりのエステフリークだった私が今は全然エステには行っていない。


化粧品にしても、エステにしても継続しなければ意味がないと思っている。


スポット的に年に1回高級な保湿クリームを買ってしばらく使ったとしても、
半年に一度、エステに行ってスペシャルなお手入れをしたとしても
それは本当に一時的なもの。


そんなことをするくらいなら
月2~3回は通えるお手頃なエステに行ったり
毎月ずっと継続して買い続けられる、お手頃価格の質の良い化粧品(
有名でなくていいから)を使ってたほうがいい。

あ、ちなみに
私が毎月通ってる皮膚科のフォトレーザーは1回、税込み8,640円。

エステよりもうんと安くて効果は高い。

まぁネ、エステのような至れり尽くせりの癒し感は皆無だけどね(笑)



今、何より心がけているのは継続。



エステだろうが化粧品だろうが顔筋体操だろうが
継続が一番大切。

それはダイエットにも仕事にも、
自分自身のマインドにも
全てに通じる事だと思う。



一発逆転や奇跡を信じてたってそんなのは滅多にないのよ。


地味に地味に
地道に地道に
コツコツコツコツ



一番の近道はパッと見、一番の遠回り。



だけどそれを信じて続けられるものだけが結果を手に入れることができる。





最後にチクッと私らしく(笑)


そのルイヴィトンやらブランドのバッグを買うお金があるならシミ取りしようよ。

それを持つより何倍もアナタが輝いて見えるよ。

保障する!






あ、ダイエット…
頑張らなくちゃ。。。







セルフリフティングインストラクター
 &
リングピロー専門店サムシングブルー代表


北陸・富山のふじこ こと
笹倉 美紀




リングピロー専門店
【サムシングブルー】
http://www.something-b.com/



ふじこTwitterはこちらから♪