フェイスブックで友達リクエストを頂いた時の4つのチェック事項とルール | アンチエイジング美人への道しるべ ~ふじこ道~

アンチエイジング美人への道しるべ ~ふじこ道~

笹倉美紀【セルフリフティングインストラクター】のブログ

アンチエイジング美容が大好きなセルフリフティングインストラクターの笹倉美紀こと、
ふじこのコダワリ美容あれこれ話。

SNSと言ってもいろいろあるけれど…
私がしているのは
・ブログ
LINE
・フェイスブック
・フェイスブックページ
・インスタグラム


その中でも人対人が顕著なのはLINEやフェイスブックあたり?

今日はフェイスブックについて話そうと思う。





(こんないいねマークがあれば面白いねww)





3年半前にフェイスブックを始めた当初、恐る恐るで友達すらなかなか増えなかった。

友達が100人超えた頃からやっと面白くなってきたように思う。

今ではなくてはならないモノになってる。


そんな便利なツールでも巷では
フェイスブック疲れと言う言葉を耳にするようになってきた。

友達がいつも楽しそうで辛くなると言う人がいるけど
勘違いしてはいけない。
フェイスブックの投稿は
「楽しい一部分」
を切り取っているだけに過ぎない。

その裏には
投稿できないシンドイ経験や辛い気持ちが隠されている事も多々あるし。

私なんぞはシンドイ時はゼッタイにその事に触れない。
気持ちが整理できた時にやっと投稿できてる。

他人のどんなに楽しそうな投稿も羨ましがることなんてない。
幸せな投稿をしている人も、それが非日常のとても嬉しい事だから投稿しているのよ。







私なりに決めているフェイスブックの掟がある。


メッセージの無い友達リクエストに対して>

まず、リクエストしてきた相手の個人フィードに行き
友達の写真を確認する。

友達の所に一定数の同性の友達が居ないのは疑わしい。

よくあるのが
男性で、友達が
綺麗な女性やエロカワイイ女の子ばかり(プリクラ写真率高し)な人(笑)

その後、どんな投稿をしているかをチェックする。

シェアと誕生日のおめでとう投稿しかない人はパス。

次は基本データを見る。

ココ、書いてない人も結構いるのよね~。
誰かと繋がるツールなんだから、自分がどんな人物なのかくらい簡単でいいからちゃんと書いとけばって思う。


・人数の多少に関わらず友達が男女、偏らずにいる。

・頻度の有無に関わらず、ちゃんと自分の言葉を使って発信している。
(基本データの記入がなくてもココで人となりが分かればOK)


これをクリアした方に

「友達リクエスト、ありがとうございます!
私を含めて友人の個人情報をUPしたりしていますので
リクエストを頂いた方にはリクエストに関するコメント
(なぜリクエストしたか、どちらかでお会いした事があるかなど)
を頂いております。
お手数ですがよろしくお願い致します(^_^)」

このメッセージを送る。


返信率は3~4割くらい。


私の問いかけに対してキチンとお返事をくださった方にのみ、承認している。

メッセージのあった方も必ず友達と投稿、何をしている人かはチェックする。



<チェック項目>

1:友達
2:基本データ
3:投稿
4:メッセージのやり取り





SNSは知らない方と
住んでる地域や属性、考え方などが違っていても一瞬にして繋がれるとても素晴らしいツールだと思ってる。

女性でよくいらっしゃるのが
リアルで会った人でないと友達にならないって人。

もったいないな~って思う。
だって、遠く離れて普通なら友達にもなれなかった人と友達になれるチャンスよ!
リアルではなかなか出会えない素敵な方や、素晴らしい人格者とも友達になれるかもしれないのよ~。


せっかくの素敵な出会いをフイにしてるなんて
ものすご~く損してると思わない?



だから自分なりのチェック項目を設けて
お会いした事がなくても
メッセージでご挨拶があったり
やり取り出来た方とは友達になってる。

ただし
お返事がない方とは友達にならない。



だってネ
SNSと言えどもこれは人と人を繋ぐツール。

はじめましてのご挨拶もない方とは友達になれる?



男性はメッセージなしでもなにげに友達になれるのかもしれないけど、女性はそうもいかない。

これだけのチェックをしていても
承認したとたん、親しげにメッセージを送ってきて
会おうとかぬかすアホが今まで何人いたことやら(~_~;)

SNSだと全部飛び越えれるとでも思ってんの?って呆れてしまう。

こんな勘違い野朗がいる限りすぐに承認は出来ないから
女性は自分を守る為に自分なりのチェック項目を作ったらいいと思う。



ココだけの話、、、
私の場合。
変な輩や外人さんから友達リクエストが来たと思ったら
大抵Aさん
(女性)が繋がってる( ̄_ ̄ i)
このAさん、友達が何千人もいるらしく、それを自慢にもしているみたい。

私に言わせたらそれって
誰にでもリクエストして
どんな人からのリクエストにもOKしてるってことでしょ。
そんなの友達じゃないし、
商売に繋がると思うのは甘い考え。
中身のない人間関係なら私は要らない。



私が自分から友達申請するのは
リアルでお会いした方と
会ってなくても、すごく興味を惹かれる方のみ。

だから繋がってる友達には変な人なんていないハズだと信じてる♡




(いや私が変な人かもしれないww)






ネットショップを営んでいるけど
4年目の今、開業当初よりもなおさら
ネットはリアルと一緒だとの想いを強くしている。


お店でのお問い合わせのメールにもお店に対するお客様の考え方が表れる。

お人柄が伺い知れるような気持ちの良いものもあれば
ご自分の名前さえ名乗らない横柄な文章でのお問い合わせもある。

どんなメールにも気持ちの良い対応を心がけているのだけれど…
この方はどんなお人だろう?
と文脈から、お顔の見えないお客様を想像している。
私の想像は外れていないように思う。



SNSで発信される言葉にも
リアルと同じように
いや、それ以上にその「人」が出る。




心根や品性が出る。



それは言葉使い云々や
文章の上手い下手ではない。



相手の事をどこまで配慮しているか
思いを馳せることが出来ているか
それが投稿やコメントに現れる。




SNSでの投稿は
その投稿をした人のステージだと思うのがいい。

コメントはステージに立つ人を応援をするつもりで書きたい。

反対意見や水を差す意見を書いたら、投稿したご本人が何も言わなくても
それを目にしたその方の応援サポーターが
「この人、場壊し」
だって思ってるのヨ。


ステージ荒らしと嫌われないように
コメントは余程のことがない限り短めで応援&共感コメントに。
それが書けないならコメント書かなくていいし
反対意見があれば
「○○について私はこう思う」と
自分の言葉で発信しようね。


(ちなみに、応援&共感コメント
お肉とフルーツに並ぶくらい大好物です♪)




これについては私が語らずとも
このお2人が
分かりやすく辛辣に書いているので読んでもらいたい。




Bassist Bun さんのブログ
【SNSのコメント書き込みルールを考えてみた】
http://ameblo.jp/bassist-bun/entry-11998413160.html




かさこ たか さんのブログ
【イベント告知の投稿に「参加できない」コメントっていらないから!~空気が読めない残念な人たち】
http://kasakoblog.exblog.jp/23747708/





SNSで無神経な発言をしている人が
リアルでは相手や周りの事に配慮できる人だったって事はまずないよね。




言葉には魂が宿ると昔から言われているけれど
SNSも例外ではない。



私も気をつけなくては。。。





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

あ、言っておきます。

一度お会いしてお友達になってフェイスブックで仲良くさせて頂いている方。
プロフィール写真が顔じゃなかったり、ご本人と違って見える(写りが素晴らしく良いor雰囲気が違いすぎる)方はリアルでお会いしても分からない場合が多いので悪しからず~(笑)


しかも年々、記憶喪失かと思わんばかりに記憶力が低下しておりますの、ワタクシ(^_^;)

何かでお会いすることがあって
繋がってるはずなのに知らん顔されたら
ひと言、お声かけ下さいまし~!

非常にフレンドリー(なつもり)ですので…
よろしくお願いします♪





◆◇Facebookの申請、お気軽にどうぞ◆◇
https://www.facebook.com/miki.sasakura.5









セルフリフティングインストラクター 
&
リングピロー専門店サムシングブルー代表

北陸・富山のふじこ こと
笹倉 美紀



リングピロー専門店
【サムシングブルー】
http://www.something-b.com/