眠りたい! | ♪おまめさん徒然日記♪

♪おまめさん徒然日記♪

-福岡、時々東京ライフ-

タイトルはムスメッコが生まれてから、常に持っている願望です。

5,6ヶ月から急に夜に眠らなくなって、寝ては1,2時間置きにふにゃふにゃ言い出しておっぱいを探します。
夜泣きが収まったから、おっぱいをあげれば寝るようになったけれど、体がきつい、きついあせる


まとめて寝たい…





もう三回食になって数ヵ月。
急に食べる量が減って悩んだりしましたが、手づかみ出来るメニューに変えたらしっかり偏食ながらも食べるようになってきました。
ホームベーカリーでパンを焼いて、レバーペーストを塗ったサンドウィッチにしたり、ご飯に色々混ぜて海苔巻きにしたり、あの手この手で苦労はしてますが・・・・

どのママからも、夜の授乳を止めたらよく寝ると聞いていたので、離乳食も軌道に乗ってきたので、まずは夜間断乳してみようと実践。



作戦①授乳なしの抱っこでの寝かしつけ。
うちの子はおっぱいに元々執着していないので、抱っこでの寝かしつけは楽チンでしたが、抱っこでないと寝れないようになってしまいましたガクリ
おっぱいから抱っこに変わっただけで、結局起きる回数変わらず。
しかも、添い乳だとすぐ寝ていたのが、抱っこだと起きる都度寝かしつけに時間が掛かり更なる疲労&寝不足。

これはダメだと作戦②
寝る前におっぱいをあげたら(8~9時)朝方(4時過ぎ)まではどんなに泣いても抱っこも授乳もなし。
あんまり泣くものだから心が折れそうになりますが、夫婦で我慢、我慢しょぼん
泣きながら私のおっぱい目掛けてハイハイしてくるので、何度もおっぱいをあげてしまおうかと思ったことやらしょぼん
でも、ここで中途半端にあげたら泣いたら貰えると思ってしまうと聞いたので、心を鬼に!!
おっぱいの無い旦那様にバトンタッチして、ムスメッコに見えないようにベッドの上で息を潜めて見守ることに。
そしたら、泣きながらベッドに捕まってつたい歩きで私の元へやって来るではありませんか。

こんなに人から必要とされるのは生まれて初めてだわ笑

可哀想なので、ベッドの私の元に連れてくると、泣き止んで私の側でゴロゴロしだして、ついには私の足元にペタッとして寝たのですビックリマーク
パパといるくらいなら、抱っことおっぱいなしでもママの側で我慢するといった様子!?
(旦那様ごめんね汗
ここまで所要30分。
聞いていた話だともっと長くて、大変なイメージだったけれど、意外と早く寝付きました。

この作戦によって、次の日は夜の8時半から朝からぶっ通しで寝続けるというミラクルキラキラ
その次の次の日は朝4時くらいに起きて授乳したらこってっと寝て6時半に起床。
授乳一回。


今のところ、夜間断乳の効果出てるのではないでしょうか?
一時間毎に起こされていたことを思えば、天国です。
このまま夜起きても一回くらいで済めばいいな音譜
これで私も前よりは寝れるようになりそうです音譜音譜

Android携帯からの投稿



【通信販売 夏期間限定】全種類の袋入りワッフルをご試食ください!

暑い時期にお勧め! 涼味感溢れる『さぬきの抹茶そば』をお試しください(つゆ付)

【贈楽ZORA】ペニンシュラの本格スイーツ 『マンゴープリン』 を50名様に!