先日、時間も経っていますがこの本読ませて頂きました。


「渋谷ではたらく社長の告白」


最近は読書する時間もなかなか取れないのですが、家族の迷惑も顧みず一気に読ませて頂きました。

率直な感想は「等身大の藤田社長が身近に感じられる」本かな。


てっきりいつも読んでるようなビジネス書イメージしてた僕にはちょっと拍子抜けでしたが

分かり易い文面とその時の情景が頭で浮かぶような自伝的内容だったかな。


正直言いますと、藤田社長の事はあまり良く今まで知りませんでした。

歳が一緒なこと、苗字が一緒な事、出身がおとなりの県だと言う事くらい。

あとサイバーさんが上場を果たした時にどかのテレビ番組に出演してた。

生意気そうな顔して映ってたの覚えています(生意気なんて言ってごめんなさい)


バンドマンだった事には少しおどろいた。自分も中高と音楽にはまっていた。バンドもしていた。

同じくプロになりたいと思った。専門学校にも進んだ(中退しましたけど


で、


一番、感じたこと自惚れかもしれないけど


考えてること、仕事に対する思いなんかは非常に同意できると言うか全く同じだとおもう。

(生意気でごめんなさい)


サイバーさんのHP


のCEOメーセージを読んでいてもそう感じていた。


じゃ、自分には何が足りないのか


”行動力・実行力・度胸”

この部分においては同じ歳でありながら非常に尊敬しています


本当にこれだと思った。


起業の準備中でもそれは感じられる。ビジネススキーム、技術力においては決して

悪いものじゃないと思っている。


甘い考えかもしれないが、少し本を読ませて頂いて、勇気がでた。


背伸びするつもりないし、等身大の自分で勝負できる。勇気がでた。


生意気だと言われるかもしれませんが


その内藤田社長の前に現われます!


”W藤田対談”なんて


また、生意気なこと書いてしまった。すいません。口だけにならないようにがんばります!