http://blog.japan-ac.com/?eid=50743


ハクホウクンが種牡馬引退、乗馬転向だそうです。

・・・一昨年暮れには種牡馬登録抹消されていたとか。


1度でも種付けの味を覚えた牡馬が乗馬転向ってのは難しいと聞きますが・・・

やはり、白毛馬の増加、特に、年下で、良血ハクタイヨー(同父で、ハクホウクンの母はアラブ、ハクタイヨーはスターロッチ牝系)種牡馬入りなどが要因か?

この父系では、この後、ハクバノデンセツも種牡馬入りの予定だとか。

http://nankandamasii.jugem.jp/?day=20081204


とりあえず、まだまだ、日本初の白毛血統は続いていきそうでなによりです。