While there's life, there's hope-URUZ EXTRA SERUM


URUZ EXTRA SERUM ウルズエクストラセラム

30ml \12,600


サイモスコスメのスキンケア、ライディック さんの

こちら「URUZ EXTRA SERUM ウルズエクストラセラム」の

サンプルをいただきました。


シミ・しわ・小顔などのお悩みに多角的にアプローチする総合美容液。
塗った後がベタベタしない、スッと肌になじむ

使用感はまさに「消える感動」とのこと。

浸透がとても期待できますね。


サイモスってなんなの~??って、めっちゃ気になりました。

こちらのサイモスコスメは、すべての化粧品に含まれる「水」に着目し、

人が『自分が気分良い!』と感じる振動波『サイモス60

取り込んでるそうです。


で、サイモス60って、何?って思ってサイトを見てみると、

『人は個別に微弱な振動波を発しており、

この振動波が周りと調和している時は良いのですが、
調和が乱れている状態に長く置かれると

ストレスを感じ「自分力」が低下』 してしまうそうです。


自分に合うサイズが、個人の持つ振動派だそうです。
この振動波がマッチすると「自分力」が上がり

心身ともに心地良い状態になれるそうです。


服にS・M・Lとサイズがあるように人間にはの59のサイモスの

パターンがありその60番目のサイモス60は、

全てのパターンの母体となり、またすべての人のサイモスと

共鳴する特別な信号だそうです。

どんな人にも合うってところでしょうか?

サイモスコスメはこのサイモス60を使った化粧品だから

お肌が異物だと思わず、なじみやすいそうです。


なんだか、難しくてよくわかんないわ(笑)

でも、ネットで「サイモス」で検索すると、

なんだか、体にはよさそうな感じです。



While there's life, there's hope-URUZ EXTRA SERUM2

使い方は、

化粧水の後、お顔の5か所(額、鼻、両頬、あご)に付け、

お顔全体に広げ、掌でおさえ込むように、しっかとなじませ、

気になる部分には重ね付け。


サンプル1個を、2回分で使うように書いてありましたので、

その通り、使ってみました。

のびが良いので、首まで塗っても余るくらいの量です(笑)


浸透するので、おさえ込むようになじませて、

少し時間がたてば、しっとりなじむのですが、

朝の時間のない時は、もう少し少なめのほうが良いかもです。

潤いますので、乳液のように使えました。

今、現在、夜、朝使用しました。


その後、どうかんがえても、1本を2回で使うのは私にはつけすぎ・・・と、

思ったので、2本目は、通常で美容液を使う適量に変更。

結果、普通に使っても充分に効果が感じられましたよ。

保湿効果がとてもありした、この量でこのうるおい良い感じです。

ほうれい線が消えはしませんが、うすくなってきた気もしますね。

もっと続けて使うと効果がありそうな予感です。




【ウルズ エクストラセラム】
水、BG、グリセリン、ジメチコン、グリセリルアスコルビン酸、スクワラン、

1,2-ヘキサンジオール、ホホバ種子油、アルギニン、PEG-6、

PEG-32、ベタイン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、DPG、

トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トコフェロール、アスタキサンチン、

グリチルリチン酸2K、グリチルレチン酸ステアリル、ヒトオリゴペプチド-1、

セラミド2、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、ユビキノン、

ヒアルロン酸Na、ヘマトコッカスプルビアリスエキス、紅藻エキス、

褐藻エキス、緑藻エキス、水溶性コラーゲン、マンニトール、

ステアロキシPGヒドロキシエチルセルローススルホン酸Na、カルボマー、

(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、

(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー、

ステアリン酸ポリグリセリル-10、リゾレシチン、塩化Na、シメチコン、

フィチン酸、水酸化K、メチルパラベン、ブチルパラベン



サイモスコスメ 敏感肌・肌トラブルにお悩みの方にオススメのクリームはこちら!