金曜日から2泊3日で長女の受験のために岡山にいってきましたエリザベス 2

  兵庫県に住んでいるので新幹線で行ってもかまわなかったのですが

  週末にきてた台風で電車が動かなくなるのが怖かったので

  急遽お泊りにして正解クマ
  
  案の定、間に合うレベルでしたが土曜の朝は新幹線も止まり

  日曜日にも在来線の遅れがあったらしいのでホッとしました四つ葉


  私自身、岡山は学生時代に共同研究していた企業(〇レハロースのCMのところ)があり

  何度か通ったところだったので

  初めての緊張感もなく懐かしさでいっぱいにこ わーい パンダ うれしい 笑顔 スマイル キャー 感激

  そして偶然な事にそのなつかしの企業の建物の隣の建物が

  試験会場ということでビックリしましたえ゛!

   
  で、家では次女がおばあちゃんとお留守番だったので

  お土産を買って帰りました。

  その昔、岡山土産と言えば吉備団子」とミニサイズの「酒蒸し饅頭」を

  大学の研究室にも毎度のように買って帰ったものですが

  今では目移りするほど様々な商品があってビックリ( ゚д゚)!! です。


$Happy days ~ 徒然なるままに・・・ ~-20101101180928.jpg



  買って帰ったのは

  餡子入りの吉備団子
  岡山ロール(吉備団子、白桃ジャム、蒜山ジャージー乳、甘納豆入り)
  高原ブッセ(地下街にあった行列が出来ていたHAKUJUJIというケーキ屋さん)

  どれも当たりでしたよ

  来年も1月に2泊3日で試験のために岡山に行くので

  今度は何をお土産にしようかな~ ← のうてんき母談


$Happy days ~ 徒然なるままに・・・ ~-20101101182032.jpg






      ペタしてね