【少年・少女サッカー】女子サッカーの中学時代 | がんばれ少年・少女サッカー!

【少年・少女サッカー】女子サッカーの中学時代

最近、4年生の娘が中学生になってもサッカーが続けられるところに進学したいと本気で悩んでいる。
私の小学校時代には考えられないことで少々驚かされた。( ̄◇ ̄)エッ、ナニ?


私の小学生時代は漠然と「プロ野球選手になりたい」なとか、「バスの運転手になりたい」と夢を描いていたが、それを実現する為にはどうすれば良いかなど、まったく考えず日々呑気に過ごす、あほガキだった。(でもその時代では当たり前の子供だったはず......)
娘も小学校低学年の頃は「お花やさんになりたい」とか言っていたのだが、いつの間にか自分のやりたいことを見つけ、どうすれば実現出来るかと悩み、社会の仕組みを考える歳になったんだと感心する。

しかし、女子サッカーの中学生時代ほどプレーヤー泣かせな環境は無いようだ。
小学生でサッカーをしていた上手い女の子でも中学生でプレーする場を失い、泣く泣く他の競技に移るとよく聞く。
まず公立中学で女子サッカー部は皆無に等しい、メニーナ【ベレーザ下部組織】に代表されるクラブには厳しいセレクションが存在する。

都内では私立中学で何校かがサッカー部の活動をしている。
結局、メニーナなどのセレクションに受からない子は私立中学に進学してプレーするしかないのが現状であるようだ。
西新宿にある掛かり付けの歯科医院の院長が、女子サッカーでは有名なバディSC父母会会長なので娘の話をしてみたところ、バディSCのような全国大会で優勝する女子サッカークラブでも受け入れ先が少なくて大変との話をしていた。
6年生時に上手い子はメニーナや鹿児島の神村学園などに進めるが、あと1~2年ぐらいサッカーを続けると上手くなるような子供がプレーする場が無いと嘆いていました。
しかし、本気で女子サッカーを続ける子は中学生で親元を離れて鹿児島まで行くんだ!!( ̄□ ̄;)はうっ

娘の考えでは6年生になった時点で現在のクラブと並行してベレーザSSに通いクラブのセレクションを受ける、サッカー部のある私立中学受験も視野に入れ、現在通っている進学塾も頑張るらしい。(まだ子供なので親の経済状況までは気が回らないのはしょうがない......(〃´o`)=3 フゥ)


息子に関しては、まず『どこへ行ってもサッカーは出来る』としか考えていなかったので、自分のレベルや目指す物に合った所でプレーすれば良いんじゃない程度の軽い発想だったのだが、今回の件で女子サッカーをプレーし続けるのが大変なのには本当に驚かされた。

101501
本気で日本女子サッカーの底辺拡大に取り組むのなら中学世代の改革をお願いします!!m(_ _)m