てぃあきのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

チーム会@代官山。

東北道はチンさむロード

旅の友

てぃあきのブログ-201103231841000.jpg

陸路は明日から復旧の予定らしいです。

線路ではなく道路ですが。

日本海側を迂回しなくていいのは助かります。

しばらくは車往復になりますかね?

悩みどころです。




今日もうどんにしました。

インド人にカレー勧められましたが、昼カレーだったのでやめました。

それにあんまりお腹すいてなかったし。

今日のおにぎりはちゃんと梅でした。



秋田はタバコさえも枯渇しています。

タバコ頼まれたので買い占めをしてしまいました。

申し訳ない。

でも、死者はでてないけど秋田も被災地だから許してください。




一句


秋田便

今日も遠い

ダイエット?

救援物資。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
未曾有の大地震により日本中が混乱していますが、この日記を読んでいただいている皆様がどうかご無事でいるよう、心からお祈り申し上げます。

おひげ兄さんは日本に無事到着されましたでしょうか?
つい1週間前までとは、日本は全く様子が違っており、帰国早々、大変な状況と思います。
コンビニから物が無くなるなんて、誰も、夢にも思っていない状況だったと思います。
海外のニュースとかで見かけるような、物資をめぐっての暴動とかは起きてないけど、お店に行ってもなんとなくピリピリした雰囲気で・・・
まさかの首都 東京から食べ物が無くなるなんて、信じられません。
友人知人の中には西日本へ移動している人たちもいるくらいです。
渋谷はネオンが消え、デパートは早く閉店し、駅前のオーロラビジョンは3台とも消え、薄暗くて不気味です。
人もいないし・・・。
いかにこれまで、電力を使いまくってきた街なのか、よくわかりました。
ガソリンもなくて仕事の移動にも神経を使います。
これまでが潤いすぎていたんだなぁ、としみじみ思う日々です。
このままじゃ日本の経済が止まってしまいそうな気さえします。

毎日、凄惨なニュースや原発の情報が気になったり、夜になると余震で目が覚めるし、といった感じで徐々に皆さん、疲れが溜まってきている頃と思います。
ていうか、もう公○広○機構のCM、見たくない!!
あれ、宗教みたいだし。って思うのは私だけ?


昨日はhomeで泊まりでした。
昨日の相方はなべちゃんでしたが、前フリ長くなりすぎましたが、タイトルはなべちゃんの話なんです。
なべちゃんはhome周辺で全く食料などが買えないため、某県にお住まいのお母様に、なにか救援物資を送ってほしいと、お願いしたそうです。
でも、ご実家の方でも、みんなが被災地や関東圏に物資を送るため、ここ同様に品薄状態で何もなかったとのこと。
だけど、優しいお母様はかわいい御子息のために「食べ物を作って送りました」とメール。
何を送って下さったの?と聞いたら、なべちゃんが
「とんかつ」と・・・
え??
この物流が不安定なときに、とんかつ??
しかも揚げたてらしい。
お母様からのメールには、
「いつ届くかわかりません。
 着いたらすぐに食べてください。
 変なにおいがしたらやめてください。」
とあったそうです。
笑っちゃだめだけど・・・すごい癒されました。
日記に書いていい?と一応聞いてはおいたけど。
届いたかなぁ、とんかつ。

今日は寒くなってきて、被災地の方が心配です。
自分の家で生活できることに感謝です。
みなさまも十分、ご自愛くださいませ。

てんこネコ

旅の友

てぃあきのブログ-201103161834000.jpg

秋田に行きます。

自然の前では人間は無力です。

陸路は断たれました。

今週から空路で乗り込みます。



いつもは冷たいものばかりなので讃岐うどんにしました。

梅おにぎりにしたはずなのに中身は昆布でした。

別にパイナップルやレーズンじゃなきゃ怒りません。

ご飯食べれない人もいるんですから。





相変わらず秋田の乗り場やおり場は端っこで遠いです。

乗り場に着き前に歩きながら文集作り終わりました。

最終日


予定通りなら、搭乗まで24時間を切りました。


NYから明日帰るにあたり、想定外の日本の厳しい状況にかなり戸惑っておりますが、


色々な国の人達にも励ましてもらい、日本人としてがんばっていかねばと思いました。


被災にあわれた多くの方々のために祈るとともに、


困難に屈しない、誇りある日本のために、自分に出来ることをやっていきたいと思います。




また、いままでNYからの戯言にお付き合い頂き、感謝しています。


少しでも海外生活の一端が共有でき、知らない世界への興味が湧けばと思い、続けておりました。


約2年間、色々な方に支えて頂いたことは一生忘れません。


自分のNY更新はこれで最後にさせて頂きますが、また日本の現場で一緒に頑張っていきましょう。


長い間ありがとうございました。




てぃあきのブログ

ラボメンバー近影より

みなさま

日本の情報ありがとうございました。


今後も色々と大変だと思いますが、がんばりましょう。





今日は一日中

片づけしてましたが、終わりません。


なにより、地震が心配で眠れません。 日本は大丈夫でしょうか。


全部片付けたTVをさっき引っ張り出したので、4時間後のニュースから見始めます。

ミッション達成?

今日は、朝からドタバタしました。


朝ゴミ捨てに行ってエレベーターに乗ったら、停電しました。


初めて閉じ込められて、今日の予定が終わった・・・汗かと思いましたが、


微妙に隙間が開いてたので、無理矢理こじ開けて出られました。



町全体が停電でした。 アメリカって年に1-2回こういうのがあるのね。



とにかく無事職場について、ビッグボスと面会できました。


てぃあきのブログ


あまりに緊張してたので、秘書さんがやさしくしてくれた時、惚れてしまいそうになりました。


名前すっかり忘れられてたのは、しょうがないですあせる


ちゃんと話すの2回目ですし。


とにかく、2年間のミッション達成、ということにさせて頂いてよろしいでしょうか?



その足で、ロングアイランドに飛びました。


てぃあきのブログ


無事、老舗のステーキランチも頂いて、ZHH同職者と色々談笑できました。


NYで色々な人達と知り合えて、本当に良かったなと思いました。



夕方職場に帰ってきて、中ボスが明後日のランチに誘ってくれました。


金曜日は最後の引っ越しなので、すでに仕事に行くつもりはゼロでしたが、


ありがたい話です。ありがとうございます。



その後、ポスドクパーティーなるものに同僚と顔を出しました。


知らない人ばかりでしたが、同僚は果敢に話しかけてました。


自分はあいかわらずのシャイおっさんなので、スルーしたかったのですが、


そりゃ一緒にいれば巻き込まれます。


いつも通り、「NYの高級日本レストランと同じ名前の、髭です。」って挨拶し、


大体わかって頂けるのは、NYで良かった点です。


でも相変わらず英語わかりませんが、


「Yep」  はいはい


「Exactly!」  確かに! 


「Absolutely!!」 絶対そうね!!


「Definitely!」 間違いない!


「Right..?」 でしょ?


「Really?」 マジで?  (と思って使ってましたが、合ってるかは知りません)


を、雰囲気と空気感だけ読んで、2年間相槌ばかりして過ごしてきたせいか、


内容は良く分からなくても、なんとなく会話してる感じにはなっている、と信じてます。



とにかく、同僚を見ていると、アメリカで生きていくには、


色んな機会に首を突っ込んで、多方面にコネクションをのばしていくんだなーってのが良くわかりました。


そんな感じでビールでおなか一杯になったので、帰ろうと挨拶してたら、


「日本人ですよね?」って日本語で話しかけられました。



・・・・もっと早く教えてくださいガーン


自分、相槌ばかりで忍びないです。


バスに乗って帰りました。



で明後日の引っ越し第二弾に向けて、掃除がひと段落したので、


一杯やりながら書いてたところですが、眠くなってきました。


また明日も頑張ります。


おやすみなさい。


旅の友

てぃあきのブログ-image.jpg

てぃあきのブログ-201103091910000.jpg

秋田へ行きます。

地震で運休や遅れもでてたみたいですけど順調です。


道産子熟女に最寄り駅まで送ってくれました。

わざわざ西から走って帰ってくれました。

来月以降は迎えもお願いしますね。




運休や遅れがあるみたいなので新宿で寄り道せず、急ぎで東京駅まで行きました。

弁当も買わずに、状況把握のために改札へ。

駅員のねぇちゃんに



「新幹線遅れてますか?」

と、聞くと







「遅れてませんけど」







なんかいやな言い方…



最初から遅れてないみたいな…



沢尻某みたいな言い方…





ちょっとムカつきました。





この前の日曜から、上下マーライオン状態でした。

月曜は優しいテソがパンツの替えもないのに、泊まりを変わってくれました。


火曜はモジャ先輩がパンツの替えはあるからと、泊まりを変わってくれました。


優しい限りです。




そんなこんなでここ4日間ほとんどなにも食べていません。

蕎麦1杯+ゼリー3杯+マカデミアンナッツチョコ5個で4日間過ごしました。

今日の昼に4日ぶりにお腹が空きました。

これはチャンスだと思いラーメン食べました。

美味しかったです。



駅弁はお腹によくなさそうなので夕食抜きも検討しました。



東京駅で蕎麦屋見つけたので蕎麦にしました。

お腹の調子が良くなってきたからいい気になってどら焼も買ってみました。


蕎麦うまかったです。

どら焼うまかったです。




お腹の調子が良くなっていい気になって、めんつゆをおもいっきりこぼしました。

パーカーにしょうが入りのめんつゆをぶちまけました。

せっかくマーライオンが治まったのに、しょうががいい感じに残渣っぽくなって、



「あの人トイレまでもたなかったのね」



的になってしまいました………



いい気になるのはやめます。

もうしばらく絶食しようかと思います。







お髭先輩のお帰り待ってます。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>