アロマタッチ | ⚜noeul-ノウル⚜山陰女性の全てのライフステージを応援 ✧ [鳥取・境港]

⚜noeul-ノウル⚜山陰女性の全てのライフステージを応援 ✧ [鳥取・境港]

้ 山陰初!Organicモリンガ蒸し
้ 3年熟成韓国江華よもぎ蒸し
้ マタニティアロマトリートメント
้ アロマヘッドセラピー
้ 小顔リフト整顔
้ アロマタッチ
้ ボディ&フットケア
้ アクセス・バーズ®︎
้ レイキヒーリング
้ 韓国伝統茶・韓国料理Lesson

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 [アロマタッチとは -

 

 総合医療にエッセンシャルオイル(精油)を取り入れた第一人者、デイビット・K・ヒル博士により開発された、医療グレードの精油を原液のまま使用する大変贅沢かつシンプルな手技のトリートメントです。

 お背中にココナッツオイルを塗布した後、100%天然、最高品質の精油8本を順に脊柱に直接垂らし、ゆったりとした一定のストロークで頭頂まで優しくのばしていきます。

 施術後半には足裏へ…。

 

 精油を体の奥深くまで吸収させる事で、心身に影響を及ぼし病気の原因となる4つの要因(ストレス・毒物によるダメージ・炎症反応・自律神経失調)に効果的に働きかけるように作られており、身体が健康な状態に回復するようサポートします。

 

 血液に乗った精油は全身を巡り、内臓や様々な器官、細胞の隅々まで届きパワフルに働きかけます。

 貴女を包み込むエッセンシャルオイルの深く優しい香りにいざなわれ、ひととき日常から逸脱し、貴女だけのリラックスタイムをお過ごし下さい。
 

 



 

 

 [使用する8本の精油の特徴 ペパーミント 

 

 

 

 

〈STEP1〉ストレスマネージメント

 

  ❶ アースリズム:心の平安と精神のバランスを高める安らぎのブレンド

 

   4種類のシングルオイルがブレンドされた、別名‘グラウンディングブレンド’とも呼ばれる精油、アースリズム。

  アロマタッチはこのオイルでお客様とセラピストが1つになるところから始まります。

 

  お背中にオイルを垂らしたら、セラピストはお客様のハートチャクラに手を置き目を閉じます。

  そして呼吸を合わせ、お客様、そして地球とひとつに繋がるのです。

 

  貴女は優しさと温かみを感じる甘くウッディーな香りに心落ち着く事でしょう ・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 【ブレンド内容】スプルース(トウヒ)・ローズウッド・ブルータンジー・フランキンセンス

 

  ❷ ラベンダー:ストレスでこわばった心身をリラックス

 

    安眠の香りとして知られるラベンダー。

  心と体の緊張をほぐし、リラックス状態に導いてくれます。

  その他効能として抗炎症・抗菌・抗うつ等も。

 

  ラベンダーオイルにありがちな重たさがなく、その香りは高潔で軽やか。

  アロマタッチでは先ずこのステップ1で緊張やストレスから心と体を解放していきます。

  

〈STEP2免疫サポート

 

  ❸ ティートリー 

 

  原産地であるオーストラリアの先住民=アボリジニの間では、感染症や傷の治療に使われていました。

  高い抗・殺菌、抗感染作用に加え、免疫を促進させる事からヨーロッパでは手術前にこのオイルでマッサージをする病院もあるそうです。

 

  ❹ オンガード:天然の抗生物質

 

  有害なバクテリア・カビ・ウイルスに対して強力な殺菌力がある5種類のシングルオイルがブレンドされた、天然の免疫サポートオイルです。

  名前の通り私たちの体を保護する事を目的として作られました。

  満ち足りた気持ちになるあたたかな香りも魅力。

 

 【ブレンド内容】ワイルドオレンジ・クローブ・シナモン・ユーカリ・ローズマリー

 

〈STEP3〉炎症反応

 

 ❺ アロマタッチ:マッサージブレンド

 

 世の中にあまたあるマッサージ。

 それぞれの手法をサポートし、効果を高めるよう作られたブレンドオイルです。

 筋肉をリラックスさせ緊張をほぐし、組織の炎症を和らげます。

 リンパや血液の流れを促進、手足をなめらかにする等の効果も期待できます。

 

 【ブレンド内容】バジル・グレープフルーツ・サイプレス(杉)・マジョラム・ラベンダー・ペパーミント

 

 ❻ ディープブルー:クールで心地よい癒し

 

 消炎・鎮痛作用を持つ7種類のオイルが組み合わされた、癒しの鎮痛ブレンド。

 体の奥深くまで浸透した成分は筋肉や関節の炎症を癒し、痛みや不快感を和らげてくれます。

 清涼感あふれる香りとひんやりした感触が特徴です。

 

 【ブレンド内容】ウィンターグリーン・カンファー(ショウノウ)・ペパーミント・ブルータンジー・ジャーマンカモミール・ヘリクリサム・オスマンタス(キンモクセイ)

 

STEP4〉ホメオスタシス=自然治癒力を高める

 

   ❼ オレンジ:心に安らぎと活力を与える

 

  リラックス作用と適度な高揚作用の両方を併せ持つオレンジの香り。

     消化器系や免疫系に働きかけたり老廃物の排出を促すなど幅広い効能があります。

   ❽のペパーミントとブレンドし、足裏と背中に使用。

 

 ❽ ペパーミント:気力を高め、自律神経を活性

 

  ひんやりした刺激で血流を促すペパーミントは心身をシャキッとリフレッシュしてくれます。

  他に心と筋肉の緊張を鎮める、消化器系や呼吸器系に働きかける、抗菌防臭などの効果も。

 

  

 [期待される効果 ラブラブ 

 

 ・ストレスや不要な感情等からの解放

 ・自律神経バランスの回復

 ・細胞の再生修復や解毒(デトックス)の促進

 ・免疫力向上

 

 [こんな方におすすめ 指]

 

・心身の疲れを癒したい

・慢性的に疲れている

・身体の不調を整えたい

・免疫力・自然治癒力を高めたい

・日々のメンテナンスをしたい

・アロマの香りでリラックスしたい

 

 



 

 [お時間・料金]

 

■ 40分 ¥5,000

    カウンセリング・ お着替え・お茶・お会計

 

 

 

 *お1人ずつのご案内です。

 

 *ご予約時間の5分前から入室頂けます。
 *カウンセリング→お着替え→施術→お着替え→お茶→お会計という流れになっております。
   トータルで施術時間+20~25お時間を頂戴します。 
  *ご予約は本記事下の家[ご予約・お問合せ]からお願いします。
 

 


 

 

 

 アロママッサージとは違い、ゆったりとしたリズムで優しく触れていく…

 そう、文字通りタッチセラピーです。

 

 ですので、『○○が凝ってるから、そこをピンポイントで押して~っ 恋の矢

 という方には…

 

 まず物足りないでしょう (^ω^)

 

 

 このコースをご予約下さったお客様にそうお伝えすると、「そっかぁ…。じゃあボディコースに変更してもいいですか?」と仰る方もいらっしゃいます(笑)

 

 「そっかぁ…。」と言いつつ変更なくこのコースを受けられたお客様でも、大抵の場合気持ちよさそうにお休みになられ、施術後にそっとお声掛けすると、トロ~ンとしながら「はぁ~……。寝てました~。気持ち良かった~♪」と嬉しいお言葉を頂いております。 

 

 使用するのは海外の医療現場でも使われる100%純粋かつ天然、世界最高品質と称されるドテラ社の精油。

 

 上の説明にもありますが、アロマタッチのために選ばれた8種類をお客様の脊柱(仙骨〜頭蓋底)に沿って1種類ずつ順番に浸透させていくというもの。

 

 深いけれど重くない。

 高潔で優しい精油のエネルギーが、ゆるやかなハンドタッチで肌に心にじんわり浸透していきます。

 

 

 1本…

 2本…

 肌の上であたためられ、織り重なっていく深いふかい香り  ・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 精油はその時々のあなたの身体や心模様を静かに見つめ、必要なエネルギーを注いでくれるでしょう。

 

 心と身体のメンテナンス、出来ていますか?

 いい顔をして日々を過ごすために、自分自身を慈しむ事はとても大切です。

 セラピストの手のぬくもり、そして地球からのギフト = 精油のふくよかな香りと自然界のエネルギーでご自分の為だけの時間をお過ごし下さい。

 

  

 

 

 



 家  [HP]

   全国でもまだ珍しい韓国江華よもぎ専門のよもぎ蒸しサロンです 三つ葉

 

 カレンダー   [毎月の予定]


 カムサハムニダ   [お客様のご感想]

 ま  [まいぷれ松江掲載ページ]
   勾玉 アクセスMAPなどご覧いただけます


 ゆるゆるUpしてます

Instagram

 




ひそかに人気 三日月

 

 

 

 

 

蓮 自分の取説を知る 水蓮流ことだま↓ 蓮
 

[裏Menu…ではないけれど]