おはようございます!
今日は早起きです!
いやー朝は涼しいっすね。
KEMTAです!
2回目のパソコンからの更新です。
あっ!2回目って本日2回目じゃないですよ!
すいません。そんなん補足しなくてもわかりますよね。笑
パソコンからの更新はやっぱりなんか味気ないです。
chasoが書く内容とか見てたらおもろいのとかありつつもやっぱり顔文字とかないからちょっと無愛想に見えちゃうよね~笑
そんなこんなで朝です。
太陽がまだ出ていないので涼しいです。
あいつ(太陽)って本間に凄いわ。
だってな、あいつ一人でどれだけの人を幸せにできる?
どれだけの人を暑がらせることができる?
どれだけの人を不幸にできる?
いや~すごいわ。
ケースバイケースで気に入られ方も変わる。
そんな太陽に私はなりたい、ってか?
なりたくないね。
安定感のある位置にずっといたい。笑
強いて言うなら、北海道日本ハムファイターズの田中賢介選手のような存在になりたい。
あの人はあまりメディアからも騒がれない。
しかし毎年打率を3割を残す逸材。
知ってる人からは今年も3割行くやろ~と安心できる数少ない選手。
今はメジャーで活躍している青木宣親選手のような存在。
阪神で言うところの新井貴浩選手はダメですね。
彼は何をしに護摩業をしたのでしょうか。
Mですか?笑
いいんです。これぐらい言わないと
阪神ファンは罵声を浴びせて他球団からは嫌われている、それでいい!
それでこそ阪神ファンは阪神ファンとしてあの空間で気持ちよく応援が出来る。
最近はそんなことも知らない、ミーハーな鳥谷敬選手を好む(顔ファン)が増えてきて、そんな阪神ファン(罵声を浴びせ、選手を非難するファン)に反感を買う人が増えている人が残念です。
って何の話これ?笑
少し趣旨がずれた?
いや、そんなことはない。
趣旨がずれることはない。
どんなことでも自分が好きな話題に自然に入ることができる。
そういう意味では世界は一つに繋がってますね。
だって「例えば」って言葉入れるだけで、自分の好きな話題が出来ます。(自然とね)
すごいよねフォーイグザンプル
いや、フォーイグザンポー
ちなみに阪神ファンです。
って最初のブログで言うたかな?
今、変換で「言うたかな」って打ったら「言う高菜」って最初に変換されたけど、
誰がいつどんな状況で「言う高菜」って使うん?
高菜好きでもそれは使わんやろ。
変換とかってちゃんとしてほしいよな。
今は焦ってないから良いけど、焦ってるときとかの一回目の意味の分からない変換に頭を悩ませる。
新しい技術うんぬんかんぬんより、誰もが納得をする一回目の変換をお願いいたします。(企業側へのお願い)
要するに今日のブログの内容はバンド頑張っていこうや!、そろそろギター弾ける様になりたいって話が3割と
野田総理は決意表明をする際に同じ言葉を3回言う。
フォーイグザンポー、「絶対に絶対に絶対に実現してみせます」みたいなね
そういうことが2割と
阪神は中日に勝つ事は出来ないの?って思ってる阪神ファンが5割いるということで
トータルで10割ですね。
おつかれさまです。
chasoへ
こんぐらい書いたら2回分チャラで良いよ。笑