連休初日の昨日はドライブしてました~。
ホントは朝早く起きて出かけるつもりだったけど
普通に寝坊!!
やっぱ、休みはダメですね。

それでもまぁ、10時ぐらいに起きて シャワー浴びて
そっからメシ食って、昼ぐらいになって ネットで
大石林山』の情報をみてみて、時間的にまだ間に合いそう
だったので、勢いで向かってみました。
最初はオカンを誘ってみようかと思ったけど、ここが
勢いで一人で行ってみたほうがウケるだろー!とか
訳わからん理由で一人で行くことにしました。

天気も微妙な感じで、途中 スコール的なのに当たったり
したけど、辺戸周辺に着いた頃にはすっかり晴れてました。
てか、久々に辺戸まで来たな。。
ドライブ、満喫しまくりました!
んー、たまらん!!

そんな感じで大石林山に到着~。
スタッフさんが迎えてくれましたー。
ってか、俺だけ一人で来てたから スタッフもあふぁー
したはずね。
こんなトコ一人で来るって意味よー!って裏で言われてるはず。
うっさいぼけー!!

んで、散策場所が駐車場から ちょっと離れた場所にあるらしく
そこまでは専用のバスで移動。
バスの中には僕と運転手の二人だけでした。

$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『バスからの風景』

現場に到着して、散策開始ー!!

ってか、ここからは特に何か書くようなことがないので
画像だけ載せますー!

$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『岩の山』


$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『なんちゃら石』


$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『なんちゃら石のアップ』


$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『山からの眺め』


$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『もういっちょ眺め。辺戸岬周辺』


$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『タイマー自画撮り』


$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『タイマー失敗』


$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『もう1回撮ってみる(意味よ)』


$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『なんかこーゆー雰囲気、好き』


$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『更にもう1枚、タイマー撮り(馬鹿)』


$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『森』


$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『青トンボ』


$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『小鳥』


$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『デカイ木』


$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『もうなんか訳わからんことになってる』


$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『ソテツたくさん』


$だらだら…と。。たちゃ~のブログ
『辺戸岬は相変わらず』


…以上。


なんというか、山は山なんですね。
変わった形の石がいっぱいある山。
ただ、やっぱ この空間の気持ちよさってのは一度体験しても
いいかもしれないです。
自然に囲まれる空間って、この上ない癒しなのかも。。
でも、一人で行くと なんとも言えない気持ちになるかもなので
注意してくださいね。


帰りは完全に渋滞に巻き込まれて、イライラしてしまって
せっかくの癒しが台無し!!!
こーゆーことがあることにも注意しましょうね~!

お疲れっした!