全ては覚悟の問題だ | 独身男子の戯言

独身男子の戯言

富士山に登ったときに見た景色。
もう少し感度の良いカメラが欲しいよな~★

昨日は誤って消してしまい、

そうとう凹みましたが、

再び書く事にした。

いつものニュース記事への個人的なコメント。

さぁいってみようか。







「レギンス」「トレンカ」?女性がスカートの下にはいてるあれって何?

俺、
レギンスって嫌いなの。
デートではやめてほしい。
あの肌まで遠い感じがダメなの(笑)
生足とは言わないが、
少しでも肌の感じがわかる方がいいの(笑)

そうそう、
レギンスとかタイツとか差がわからないから、
ヤフーショッピングでいろいろ検索したのですが、
「網タイツ」で探したら、
そこらのエロ本よりエロ画像が満載でした(笑)
オラ興奮しちまっただ(笑)

つーかさ、
そんなに差がないのに、
女子の服は名前が違いすぎじゃない?
もう最近はついていけないわ。
オジサンになっちゃったな。
悲しい。。。

はい次。









ラブプラスが彼女を怒らせる構造

このゲームすごいね。
今までの恋愛ゲームって、
落とすまでのやつが大半だと思っていたのですが、
これはその後の恋愛がリアルタイムで進行するらしい。
任天堂DSの携帯性を活用しているらしい。
これは中毒者が出るね(笑)

でもよ男子諸君。
画面の中より生身の女子がよくねぇ?
まぁ彼女や奥さんがいるならいいのかもな。
彼女たちが埋められないものをゲームに求める。
それも悪くない(笑)
まぁ俺は興味ないけど(笑)


はい次。







「※イケメンに限る」は事実無根!? イケメンじゃないけどモテる人ってこんな人

■女性に対する態度がナチュラルな人

たまにこういう人いるよね。
女子に囲まれた中にいても違和感がないというか。
なぜそこまで溶け込めるのか知りたい(笑)
紳士系肉食男子は入り込めないよね(笑)


■自分がどこでモテるかを知っている人

これは大事。
見た目だけで勝ちに行こうとしても無理だから。
自分の立ち位置くらいは把握しておかないとね。
もうおわかりと思うが、
年下女子に対し同年代の男子が持ち合わせていない紳士的大人の男で勝負してますから(笑)
「大人のデートって私よくわからないです☆」なんて言ってしまう女子は落とせる(笑)


■長電話が上手な人

これは聞き上手とほぼイコールだろ。
話の展開や質問の技術だね。
仕事も同じだけどね。

しかしだね、
聞き上手の悩みとしては、
そんなに君の長電話に付き合っているほど暇ではないのだよ(笑)
え?こんな記事を書いてる時間があるじゃないって?
これは俺のプライベートだからじゃますんな(笑)


■彼女・奥さんを大事にしている人

わかるよ。
尊敬すべき人たちだよね。
でもね、
そういう人たちに惚れちゃってね、
君たちに手を出すような人ってどうなの?
そういう人こそ策士(笑)
つまり大事にしていても、
女は好きってことだな(笑)
気をつけて(笑)


■細かいことを気にしない人

これはどこまで気にするかでしょ。
女の子の些細な失敗は気にしない。
だって人間なんだから誰でも間違うでしょ。
それを事細かに指摘しても意味はないさ。
でもね、
こっちが気にせずに大目に見ても、
何故か女子はそうは見てくれないよね(笑)
「す、すみません」と言うしかないのか…(笑)


はい次。







「オアシスはもはや終わっている」リアム早くも敗北宣言、あっさりソロ転向

悲しいがそういうことらしい。
先日フジロックの映像をみて思ったが、
かつての輝きはなかったね。
でも生で見たかったな~。
ん~残念だ。


はい次。










働く女性、圧倒的多数が「成功のカギは見た目」=米調査

これは事実。
ある程度バリバリ働いてる女性は美人が多い。
そういうことだ。
やむをえないな。

はい次。











初デートでクーポンを使うのはアリ?

別にいいんじゃないの。
なんというか恥かしがらずに自然にやればいいじゃん。
俺はクーポンを持ち歩いたり、
携帯からわざわざ出したりするのが面倒だからあんまり使わないけど。

前にも書いたと思うけど、
俺は基本的に女の子とデートするときはすべておごるわけですが、
女の子に少しでも負担をかけないようにするために、
気がつかないうちに会計は済ませる。
そこは実にスマートにこなすよ(笑)

じゃあ帰ろうかとなって、
会計をせずに出て行くと女の子は驚いたりするけど、
もう済ませてあるから大丈夫だよ☆と言えばだいたい払うタイミングはないでしょ。、
それでじゃあもう1件付き合ってくれる?と聞いてもだいたい断られることはない(笑)

どうやってスマートに会計を済ませるのか?
それは簡単で、
食事が終わってちょっとしたらどちらかがトイレに行ったりするじゃない、
そのときに済ませてしまえばいいのだよ。
もちろんそれなりのお店じゃないと使えないけどね。
頑張れ男子。


はい次。











合コンで恋のライバルだと意識してしまう○○系男性ランキング

1位インテリ系

俺は意識したことないや。
インテリ系ってモテるの?
インテリというより職業じゃないの?
どうなの?
学歴や職業では人間わかんないぜ。
確かに安定はしているかもしれないが、
つまらない人間は本当につまらない。
あぁT大行ってたのにこんなもんなのかという奴は山ほどいるよ。


2位お笑い系

話がうまい奴は敵です(笑)
しかしだね、
そういう奴をうまく使えばいいのだよ。
いかに他人をコントロールするかが大事だ(笑)


3位オシャレ系
4位ジャニーズ系

やっぱりね、
かっこいいというのはうらやましいよ。
多少黙ってても大丈夫じゃない。
ん~くやしい(笑)
負けられないね。


5位癒し系

コンパで敵にはならないだろ。
これって二人きりとかじゃないと力を発揮できないでしょ。
ちなみに紳士系肉食男子は癒し系にもなれるから(笑)


6位ちょい悪系

こういうのが好きな子は見たらわかる。
だから相手にしない(笑)
それでいい。


7位細マッチョ系

世の中にはぽっちゃり系が好きな女子もいるが、
ある程度引き締まった肉体にそそられる女子の方が多いと思う。
多少は鍛えないとやばいな。
まぁそういい続けてるが何もしていない。
久しぶりに腹筋でもしておくか。
それにしても背中の肉はおちないよな。
歳か。。。


8位体育系

俺とは正反対の人たちなので、
敵にはならない。
うむ。


9位ヴィジュアル系

こういうのが好きな女子は見ただけでわかる。
だから相手にしない。


9位草食系

紳士系肉食男子は普段は草食系にみられがちなのです。
いやあえて草食系の仮面を被っている(笑)
だから女子は気をつけて。
見極めが大事だ。
しかしコンパで草食系は敵にはならんというか、
能力は発揮できないよね。
つまりはコンパに行っても意味はない。
そう1対1で本領発揮(笑)


はい次。











本当にやり逃げしている女性は急増しているのか?

ちなみにこれはアメーバニュースではなく、
オールアバウトの記事。
たぶんたまたま目に入ったんだろ。

読んでいただければわかるが、
やり捨てするような女子がいるわけではない。
酔った勢いでやってみたものの長続きがしないということだ。
だって女性の方からそうなってくれるのなら、
是非とも俺のところに来ていただきたいからね(笑)

しかし世の中では、
女子がやり捨てされたら「かわいそう」だが、
男子がされても「やれたんだからいいじゃん」になるよね。
男女差別だ(笑)
男だってそうなったときには未練たらたらになったりもするよ。
経験があるのか?
それは酔ったらコメントしよう(笑)

はい次(笑)













一発で人に覚えてもらえる? ぷっと笑える? 記憶に残るメアド

俺は結構インパクトのあるメアドだよ。
だいたい一回で憶えてもらえると思う。
短い英語の文章なんだけどさ、
へぇ~そうなの?っていう感じなの。

だいたいメアドって名前と誕生日が多いよね。
でもあれって結構助かる。
あの子の誕生日を聞いた気がするけど思い出せないときとか(笑)
ちなみに君はどんなアドレスなの?とさりげなく聞き出す(笑)
こういうテクを使いたまえ独身男子諸君。
さりげなさが大事だ(笑)


はい次。










彼氏の携帯を黙って見たことがある女性(20~30代)は約7割。男性側からの防止策とは?

ん~これはいただけないな~。
つーか7割も見てるって信じられない。
まぁ彼女たちを不安にさせる男に問題があるとは思うが、
それでも勝手に覗くのはよくない。
そう思う。

それで防止策として彼女を安心させる行動パターンが掲載されていた。
個別にコメントしよう。


<彼女を安心させる行動7パターン>


【1】忙しくても会う時間を作ってあげる。

あのさ、
彼女なんだからさ、
たとえ忙しくても会ってあげようよ。
っていうかお前は会いたいと思わないのか?
だったら別れろ(笑)
っていうかね、
会うというのは大事よ。
電話やメールじゃダメなのです。
そう、
遠距離恋愛経験者は語るのです(笑)


【2】彼女の話を聞いてあげる。

あのさ、
彼女の話を聞くのって当たり前じゃないの?
付き合っているのなら、
夜の1時間程度は彼女に捧げなさい。
そして興味がなくても話を聞きなさい。
それが彼氏の努め。
嫌なら別れろやボケェ!


【3】予定が入っている場合、具体的な内容を話す。

ん~あまり具体的過ぎても怪しいと思うけど。
なんというかさ、
疑わしい態度や行動を慎めばいいのです。
ちなみに、
他の女の子と飲みに行く事になっていたとしても、
男友達と飲みに行くんだと頭で思い込め。
そうすれば自然と言葉になるよ(笑)
浮気を推奨するなって(笑)


【4】体調が悪いとき、心配してあげる。

先生、
僕にはもう付き合う意味がわかりません(笑)
自分の彼女が体調悪いのに心配しないんですか?
今はそういう時代なんですか?
彼女じゃないのに心配する僕はなんなんですか?
ねぇ先生、
先生?
きさまは誰だ~。
大丈夫だよ壊れてないから(笑)


【5】彼女を信じる。

どちらかが疑った時点で信頼関係は崩壊する。
だからせめてこちらからは彼女を信じようじゃないか。
彼女の言うことは全て正しい(笑)
そう思い込め彼氏たち(笑)


【6】「好き」という言葉を口にする。

俺はよく言うんですけど、
言わないもんなんですか?
あのね男子諸君、
女子には言わなきゃ伝わらないよ。
あぁテレパシーか。
お前はバカか。


【7】彼女を抱きしめる。

もうわかりません(笑)
自分の彼女を抱きしめないんですか?
抱きしめたいと思わないんですか?
じゃあさ、
もう別れてその子が俺とデートできるようにしてくれないか(笑)
間違いなく君より彼氏を演じるのはうまいから。
みんなそんな淡白なのか。
俺が濃厚すぎるのか?
わからん。


はい次。









誰が聞いても100%見込みのない恋愛相談、どこまでハッキリ言えばいい?

実にタイムリーな話題で、
金曜の夜に、
弊社唯一の女性社員の恋愛相談に30前後の男性社員全員が立ち上がったのです(笑)
しかしね、
彼女は恋に恋するバカ女(笑)
え?言いすぎ?
まぁ事実だから(笑)
そして男性社員はコンサルだけあって皆さん辛口。
もちろん俺もね(笑)
最終的には今連絡が取れる男の中から一人選んで、
1週間以内になんらかの結論を出せということで終わった。
まぁきっと無理だろ(笑)
酷いな俺(笑)

だいたいね、
コンパで出会って良いと思ったらその日のうちにメールするよ。
そして次の予定を決めようと必死になる。
それにたとえどれだけ忙しくても連絡するでしょ。
連絡がこないというのはそういうことだ。
つーか基本的にこういう女の子は空気が読めていないんじゃないか?
それをいつまでも待ち続けるなんてバカバカしい(笑)
そんなんだから30まで誰とも付き合えないんだよ。
あぁこれは言い過ぎか(笑)

はい次いこ(笑)










運命の人に会いたいなら「理想のタイプ」を捨てよ!

人それぞれ好みのタイプがあると思うけど、
それに忠実な人と付き合ってる人なんてほんの一握りだろ。
要するに捜し求めても手に入るのは稀だ。
だったらそんなもんは取っ払ってさ、
合うか合わないかをすべての異性で判断するしかない。
それが幸せへの近道だ。

そうそう、
先ほど出てきた女子だが、
男の話をするときにはまず職業が出てくる。
それに対して一人の社員が突っ込んだ(笑)
「お前、男を職業で判断してんじゃねぇの?」と。
だいたい人に誰かのことを伝えるときって、
年齢とか格好とかが普通だと俺も思う。
なぜ職業しか知らないんだ?
それはお前が職業にしか興味がないということだろ。
死んだらいい(笑)
つーかそんな理想を追い求めている場合じゃないというのを把握していないのが、
さらに死んだらいい理由だ(笑)
危機感がないというか、
彼氏を作る気があるんだろうか。
1年間その子の恋愛事情を見てきたが、
まったくもって変化がない。
あれは無理だな(笑)
可哀想に。
なんてまったく思ってないけど(笑)


はい次。










「彼氏イナイ歴21年」の高部あい なぜ彼氏ができない?~『潰れない生き方』

自信こそがその人を輝かせる。
本当にそう思う。
可愛いのに彼氏がいないのって、
だいたいネガティブオーラが出ているからね。
可愛くないというと御幣があるが、
そうではない方々でも自分に自信がある人って彼氏がいるんですよ。
え~何故にお前にいて俺にいないみたいな(笑)
え?あなたの場合は自分で望んでないじゃないって?
ん~厳しいことを言うね(笑)

まぁそういうことなのだよ。
人はポジティブな人に惹かれる。
だから「自分が正しい」と信じて自信もっていけよ。
不思議とね、
たとえ間違っていても本気で正しいと信じて突き進むとそれが真実になるから(笑)
修正なんてあとですればいいんだからさ。
頑張れ俺。
うむ(笑)








ということで本日は以上となります。

昨日書いたときは3時間かかったが、

半分くらいの時間で書けたな。

でもちょいと昨日より薄い気がする。

昨日の方がきっとまだ面白かったな。

まぁ仕方ない。



しかし長いね。

ここまで読んだ君は凄い。

愛を感じるよ☆

でも俺はね、

実物主義なんだ。

できれば君の気持ちを体で表現してくれないか?

え?じゃあさっきの愛は取り消し?

そういうなよ~(笑)

美味しいお店に連れて行くからさ~、

その後のデザートは君で頼むよ~。

え?言ってることが変わってない?

ん~厳しいね(笑)

じゃあ仕方ないから、

独りで妄想して楽しむよ。

それが一番平和だな(笑)

ではまた。