中学3年の時だったと思いますが、初めてテレビで見たときはもうビックリしましたね。
今、見ると、かなり荒っぽいプロレスなのですが、当時はスゲエなあと思い、即ファンになりました。
下の動画は、伝説の番組「世界のプロレス」より。タバスコを一気飲みするホークに注目。
こちらは初来日の時のテレビ生放送('85年3月9日両国国技館)。鶴龍のインター王座に挑戦してます。
ちなみに私がブラック・サバスというバンドを知ったのは、ウォリアーズのテーマだったからです。同じ理由で、レッド・ツェッペリンを知ったのはブロディ。ピンク・フロイドを知ったのはブッチャーからです。
ウォリアーズと他の名タッグチームの対戦です。
まずは、ファビュラス・ワンズ。
ハイ・フライヤーズ戦
ミッドナイト・エキスプレス戦