コーヒードリンカーは

種類豊富でカラフルなコーヒーメーカーが

沢山有って羨ましい。

これは紅茶派への差別だよ。

私はコーヒーが飲めない

紅茶、お茶派です。

これは紅茶派への差別だよ。


電気ケトルを求めてまずは

アメリカのディスカウント店Target へ。

そしたら電気ケトルは1つしか無かったよ。


次はキッチン、日用品の大手チェーン店

Bed Bath & Beyondへ移動。

少ない種類の中から写真2枚目のをゲット。

2枚持ってたクーポンを店員さんに

どっちがお得!?と聞いて

20%オフのクーポンを使って

70ドル。


念の為にもう1件Target をチェック。

そしたら勤務地のシェアハウスで

使ってるのと同じのを発見!

こちらは50ドル。


取り敢えず両方買って持ち帰りました。

さてどちらをキープしようかな!?

母も使うので操作が簡単な安い方が良い!?


本当は大好きな中居くんが使ってる

t-fal の電気ケトルが欲しかったの。

でもアメリカのt-falで電気ケトル売ってない。

何故!?











数日前に母が入院して退院する際
新しい処方箋を飲む事になりました。
母の処方箋をいつもお願いしてる薬局が
病院に近いので退院して帰り際に
貰って帰りたかった。
日本だときっと病院内に薬局が有って
そこで貰えるよね。
でもこちらは大体通常使ってる薬局で
貰う事になってます。
なので退院前に担当医の診察時に
帰り際に持って帰りたいので
早めにオーダー入れて下さいとお願い。
すると既にオーダー済みなので
安心して下さいと言われた。
その後退院時の書類や手続きを待ってる間
ふっと気になり薬局に電話。
するとオーダーは届いてるけど
サインをし忘れてるので用意出来ず、
病院側にサインして送り直して貰って下さいと
言われた。
えっ!?マジっすか!?
担当の看護師さんに説明して
至急担当医に連絡して貰ったけど
そこから延々処方箋を待つ羽目に。
看護師さん曰く母がいた病棟は
研修医の研修する病棟。
どうりで何処も研修医だらけだったんだ。
その研修医がサインし忘れたのよ。
いいさ、誰だって失敗、間違いはする。
そこは暖かく見守ってあげよう。
まして処方箋のオーダー位だから良いよ。
だけどその後はもう少し素早くフォローしてぇ。
普通はそこまで焦らないよ。
こんな手違いはアメリカで良くある話し、
でも翌日から連休だったのよ。
万が一手に入らないと
母が2日間お薬無しになってしまう。
だから焦ってたのよ。
なんなら祭日の2日分だけ病院で
貰えれば又改めて貰えに行くけどと
伝えたけど却下されました。
その後2-3時間待ってもう一旦母を自宅に
連れ帰ってから再度薬局に行く事を決心。
母を乗せる車椅子を待ってると
今までとは違うちょっと偉い感が
滲み出る看護師初登場
「薬は無事用意出来ましたから。」
と上から目線な一言。
えーっと薬が用意出来なかったのは
誰でも無いオタクの研修医が
サインし忘れたからなんですけど
何でそんな上から目線な態度!?
謝らなくて良いけど
せめてお待たせしました位言ってくれ!
しかも用意が出来たのでは無く、
オーダーがやっと完了しただけやね。
だってさっき優しい担当の看護師さんが
調べたら1-2時はランチ休憩で
今ちょうど薬局が閉まってるやん。
休憩中にオーダーを送っても
薬剤師さんが休憩から戻って
直ぐ用意は出来ないから
そこからは最短で20-30分かかる筈。
取り敢えずもう病室に居るのは
嫌で病院を出て薬局の有るスーパーへ移動。
車に母を残して店内に入るのは
アジア人差別がまだ有り
物騒な中最低限にしたい。
用意が出来てるかやかかる時間を確認する為
何度か車から電話するけど
中々休憩から戻って来ない。
やっと繋がって話すと30分はかかるとの事。
スーパーのパーキングもやたら混んでたし
面倒だけど一旦母を連れて帰り
再度戻って来ることにした。
もうイライラがMAXで母と車で待ってると
不必要に母に当たり散らしそうだもん。
その後片道30分かけ母を自宅に送り、
再び30分かけて薬局に戻ってお薬をゲット!
が!しかし!!
なんと在庫の薬が3日分しか無く、
週明け、連休明けに貰いに再度行かなきゃ
いけない事になりました。
しかも実は通常の母の処方箋を
10ドル(約1,000円)かけてデリバリーして
貰ったばかりだよ。
中々母の処方箋から解放されない私です。



勤務地のシェアハウスで
タイ料理をドアダッシュと言う
アプリでオーダー。
当日は記録的な猛暑日。
暑い日はタイ料理かメキシコ料理が
食べたくなる。
と言うことで以前友達が
連れて行ってくれたレストランでオーダー。

そしたらね、
ぽちってしてから気づいたさ。
あーライスをオーダーしてないやん!!!
自宅なら炊けば良いんだけどね。
自宅じゃ無いから炊けないじゃん。
グリーンカレーなんて辛いから
それだけで食べれん。
どうしようと悩んで
レストランに直接電話。
でもレストランに直でオーダーして無くて、
アプリだから足せないと言われてしまったよぉ。
でダメ元でドアダッシュのサポートに電話。
カレーをオーダーしたのに
ライスをオーダーし損ねたのと泣きつきました。
そしたらね、
余りアジア飯に詳しく無いお兄ちゃんらしく。
ホワイトライス(白飯)って必死で言ってるのに
フライドライス(焼飯)!?って
言いよんねん。w
カレーはフライドライスじゃ食べんのよ。
でやっと通じたと思ったら
良く考えたらタイレストランなので
ジャスミンライスなのよ。
そこでまた必死でジャスミンライスの連呼。w
どうにか無事伝えられ、
電話切ったらレストランに直接電話して
追加してくれるとの事。
あ〜良かったよ。
お兄ちゃんありがとう。
無事グリーンカレーとジャスミンライスが
届きました。

この話を翌日一緒に働いたクルーに
話したら、
カレーは自動的にライスが付くんじゃ無いの!?
と言われた。
普通、ランチセットとかはそうよね。
でもデリバリーをオーダー出来たのは
単品でライス別だったんです。


FA(フライトアテンダント)、

CA(キャビンアテンデント)

だって通勤時に

「スーツケースを収納棚に

 入れましょうか?」

と言われて助けて貰えると嬉しいのよ。

特に疲れ果てた

太平洋線の疲れた帰りのフライト。


半年振りの仕事復帰の帰り道、

地元バスケチームのシャツを着た男性が

お手伝いしましょうか?と言ってくれて

思わず目で思いっきり「うん」と訴えた。w

そしたら私より先に入った女性が

荷物と悪戦苦闘中で思わず

「私より彼女が先見たい。」って言ったら

彼女のを上げて私のも楽々上げてくれたよ。

2つ目のバッグはと聞いてくれたけど

出さなきゃいけない物があるので

大丈夫と伝えました。

その後に入って来た女性のも手伝ってたな。

なんていいお方なの!?


制服着ての飛行機通勤だけど

「手伝いましょうか?」

  って言ってくれる人たまに居るんですよ。

制服着てて手伝って貰うなんて

申し訳ないと思いつつも

向こうから言ってくれるならね。

遠慮無く。 

頼むよ。

なんせ背はそんな高く無いし、

腕力無いしさ。


到着して空港の外に出ると

手伝ってくれた男性が

ターミナルの外で

迎えの車を待ってたので

「先程はありがとうございました。

 助かりました。

 優しい方ですね。」

 って声をかけさせて頂きました。


そして心の中で私のフライトに毎回

乗り合わせて欲しいと思った。w



*写真は私の相棒のスーツケース。

上に乗ってるのは中居くんが主演した

ドラマATARUの持ってたチョロ。

放送当時手作りして撮った写真です。







数年前気に入ったTシャツが有り

セールでどんどん安くなったりして

合計3枚違う日に同じのを買った事がある私。

そろそろ3枚目着ようかなと

クローゼットを見たら

げっ!?

こんなのが付いてたよぉ。



防犯タグが付いてたやん。

有りえへん‼️

一体何年これ付けっぱなしだったの

気がつかなかったのか!?

びっくりだよ。

どうしようかと考えたけど

自力じゃ外せない。

1番最後に1番安く$20ドル(約2,000円)弱で

買ったから、

あきらめるか!?

レシートが有れば

お店に持っていけば外してくれるんだどな。

結構古いレシートも持ってる私だけど

流石にこんな古いのはね。

購入店ANTHROPOLOGIE(アンソロポロジー)は

メンバーにレシートをメールで送ってくれるので

メールも探したけど

こんな古いのある訳無い。


悩んだけど考えて出した結果が

ダメ元でレシート無しでお店に行ってみよう。

ダメならあきらめよう。


と言う事で

お店に行き店員さんに数年前に購入して

レシートが無いと説明。

商品にはまだ値段のタグが付いてたので

店員さんがそれをスキャン。

そしてメンバー登録に使ってる

電話番号を聞かれてたので伝える。

それで私の購入歴が出ると思うけど

そんな昔のまで出たのか!?

しかもこのお店に行き始めた頃は

まだメンバー制度が無かった気がするよ。

でも店員さんは私の購入歴を見て

防犯タグ外してくれました。

わぁーい!やったー‼️🎉

持って行ったTシャツの購入歴が出たのか!?

それとも私が長年結構色々購入した事が分かって

信用してくれて取ってくれたかは謎。

だけど良かったよぉ。


そして同じお店なんだけど

今年初め頃に気に入った服を定価で2枚購入。

その後その中の1枚を返品したくなった。

同じお店だけど似たようなものが

セールでかなり安く買えたんだもん。

なので未使用だから

先に買ったのを返品しようかと…。

でも払い戻しは30日以内、

同じお店で使えるストアクレジットも

60日以内までだった。

でもダメ元で持って行ったら

60日以上経ってたけど

すんなり払い戻し完了。

レジで払い戻し期間過ぎてると出ないのか!?

店員さんが確認するシステムなのかな!?

払い戻ししてくれた人が全然気にしてないのか!?

いずれにしろ返品出来てラッキー!


日本に比べてアメリカの払い戻しって

かなり簡単。

そして定価で買った物が

一定の日数でセールになった場合

差額を払い戻ししてくれるんです。

要は払い戻しして再度買い取るの同じだよね。

以前はこのお店セール品でもしてくれてたのよ。

セールがさらにセールになって値下げした場合も

差額を払い戻してくれてたの。

でもある日流石にそれはと気づいたのか

定価からセールになった場合のみになりました。

じゃなきゃキリ無いし、

儲けも無いもんね。😝










数ヶ月前に頑張ってAirPodsPro購入。
が…最初は気のせいかと思ってたけど
耳が痒い!
特に左。
色々調べるとサイズをイヤーチップの
小さいサイズを使ったり、
イヤーチップを他社に変えると良いという事で
他社のイヤーチップ購入。
少しマシになった気がしてたけど
やっぱ痒い!痒いよぉ!

そして再度調べて分かったのは
かなりの人がAirPodにアレルギー反応が有り。
しかもイヤーチップのシリコンだけに
アレルギー反応を起こしてる人が
居るだけで無く、
本体の素材の中にニッケルが
含まれていてそれに反応している人も多い。
私金属アレルギーなんで
ニッケルなんて天敵やん。
えっ!?
せっかく買ったAirPodsProを
あきらめろと言うのか!?
更に調べるとAirPods本体のカバーが有って
それを付けると良いと言うのを発見。
そんなに高く無いし
ダメ元でカバー購入して見ました。

アマゾンから届き昨日苦労して付けた。
カバーが薄いので不器用な私には
かなり付けづらい。
数分間苦労したよ。
そして付けてみて思ったのが
おっ!
本体が結構カバーされてて
良い感じやん。
昨夜使った所良い感じよぉ。
このままアレルギー反応が出ない事を
祈ります。



カバー付けたのこんな感じ。

ぎゅって閉めなきゃいけないけど

薄いので蓋もちゃんと閉まります。

私が買ったのは付けてるパープルとピンクの

2セットで10ドル弱(1,000円ちょいぐらい)。

カバーを付けると良いと書いてくれた人に

感謝やわ。

i



こちらはAirPodProの前に買ってみた

ワイヤレスイヤーホン。

25ドル(約2,500円)位だったかな!?

こちらはチープな製品で本体が

プラスチックなのでアレルギー反応ゼロ。

でもデカい。

これを買った時はまだ古いiPhoneで

元々有線のイヤホンを愛用してた。

別にそれでハッピーだったのよ。

だけど寝る時にいつも使ってて

ある日寝返りをうって

コードをぶっちぎって破壊。www

なので取り敢えず

この割安ワイヤレスイヤホンを購入。

でもデカいの、

デカいから使ってる方を

横向きで寝ると耳が痛い。

寝る時に以外に使うには

全然不満ゼロなんやけどね。

だけどiPhoneをiPhone12に買い替えて

寝る時にイヤホン使うには

耳が痛くならないの欲しいなと思った。

じゃどつせ2つめ買うならAirPod、

カナル型が好きなのでAirPodProをチョイス。


カナル型が好きな理由は

仕事で飛行機通勤する際にね、

寝るのに周りの音をシャットアウトして

音楽に没頭し自分の世界に入って

爆睡する為。

でも有線も通勤には必需品。

何故かって!?

機内で映画を見る時の用です。

後ワイヤレスベッドセットも

持ち歩いてます。

一体いくつイヤホン持ち歩いてるの私!?w








5月11日はご当地キャラの日だったそうな。

5(ご)10(とう)+1(いち)でご当地キャラだって。


と言う事でキャラ活を振り返って見ました。


2014年10月香港で初ふなっしー。

偶然入った香港の仕事の日に

ふなっしーも来る発見!で大興奮!!

一緒に飛ぶ仲良し香港人のクルーに

何処に行きたいと聞かれて

ふなっしーに会いに行きたいと即答。

スティ先からかなり遠いモールに

連れて行って貰いました。

端っこだけど最前列ゲットでふなちゃんと

タッチ出来ました。

しかもその姿が香港ローカルの記事に

写真載ってた。

後日上野のふなっしーを売ってる

お店に行ったらなんと香港のイベントの動画が

流れててそれにも映ってた。w




そして翌年2015年8月に

再び仕事で行った香港でふなっしーに会えました。

今回は自力で会場まで地下鉄で行き、

終わった後に友達と合流したよ。

我ながら頑張った。

今回はふなっしーのSNSに上がった写真に

後ろ姿の自分がばっちり写ってた。


前年の香港のイベントは

多分日本人ファンは居なかったと思う。

でもこの年はかなり

日本人ファンが居た気がします。

日本から来たのかそれともローカルの

日本人だったのかな!?


2015年地元のJPop Summit で

ちっちゃおっさん、

そしてアックマさま。



コアちゃん


さなせなばなに会えました。


翌年2016年のJPop Summit で

再び地元にさなせなぼなちゃん達と

アックマさまとコアちゃんが

2年連続で来てくれました。



太平洋を越えて2年連続で来てくれて

本当に嬉しかったです。


2015年10月の仕事に行った時に

にしこくんのお誕生日で

初にしこくんと初バリィさん。

初めて行く西国分寺はドキドキワクワクでした。







初カパルは2017年母を連れて里帰りした際の

隅田ゆるキャラフェス。


そして初で最後のゆずがっぱちゃん。🥲


隅田キャラフェスは可愛いキャラさんが

いっぱい居てとっても楽しかったよ。


2018年9月仕事で成田へ行った時に

成田ふるさと祭で

アーサーキングとちょうせい豆乳。



2018年11月のはにゅはにゅにも仕事で

行った際に行きました。

羽生がめちゃ遠かったよぉ。

遠過ぎて羽生よりで前泊しました。

でもカパル、アックマさまやコアちゃんに

会いたくて頑張って行きました。

ここもゆるキャラさんがいーっぱい居て

楽しかったなぁ。

でもクルーの仲良しと合流しなきゃ

いけないので早めに帰らなきゃ

いけなかったのが残念で

心残りでした。


2019年7月は仕事で行った大阪で

なんだグランドカパルに行けました。

カパルと安田朗にさぬどんに会えました。

これが最後のキャラ活。

こうやって考えると

海外にいる割には結構会えてて幸せ。


又キャラさん達に会って

元気を貰いたいです。💕


私の推しは

ふなっしー、カパル、コアちゃん、

アックマさま、バリィさん、

さなせなぼなちゃん達です。

もちろん他のゆるキャラさん達も好き。


さて、

皆さんはゆるキャラお好きですか?

推しのご当地キャラさん居ますか?😊








いつもはテキサス州に有る

サンドイッチ屋さんsandoitchiが

地元に来たのを知り買って見ました。

日本スタイルのサンドイッチ屋さんです。


ポップアップのお店って

指定された時間にオーダーしなきゃ

いけないし、

人気店は売り切れちゃうんだよね。

後受け取りの場所がかなりの確率で

普段行かない場所。

ちょっと怪しい場所だったけど

オーダーしちゃった。



ピックアップ当日携帯に用意できたと

メールが入ったので

早速取りに向かいました。

場所はパーキングが不安要素満載。

車停められないかと心配したけど

ラッキーにも見つけたよ。


バーを間借りしての販売。

ちょうど私より先に受け取りに来た人が居て

スタッフさんが表に居ました。

予約番号を言って受け取りもスムーズ。

お兄さんもフレンドリーでイケメンでした。


さてオーダーしたのはこちら


フルーツサンド。

たっぷりクリームが美味しかったよ。

パンもふっわふわ。

食べた中でこれが1番気に入りました。

もちろん日本のフルーツサンドには

敵わないかも知れないけど

十分美味しかったです。




こちらはエッグサンド。

たまごたっぶりで美味しかったです。




こちらはカツサンドとバナナミルク。

バナナミルクは期待以上に美味しかった。

カツサンドも美味しい。

もう少しカツが大きいと嬉しいかな。


美味しかったふっわふわのパンだけでも

食べてみたいな。


又食べたいけどテキサスまで行くか

いつか又来てくれるのを待たなきゃ

いけないのね。

残念。


ちなみに日本のエッグサンドって

アメリカ人クルーやアジア人クルーも

大好きなんだよね。

日本のコンビニで買うクルー多いです。

カツサンドはアジア人クルーが大好き。


私のように海外在住のみなさん、

日本のサンドイッチはお好きですか?






先日アンジャシュ児嶋さんかyoutube で

コストコで買ったものを紹介してました。

トイレットペーパー、ペーパータオルは

アメリカンサイズだったけど

何故かティシュだけ小さい日本サイズだった。

なんでだろ!?

トイレットペーパーのペーパータオルは

コストコ自社製品だけど

ティッシュは違うからかな!?

ちなみにこちらのティシュはこんな感じです。

ってサイズの比較が出来ないか!?

多分ほぼ日本の倍サイズ。

2枚重ねで230枚入ってます。

それが10箱でこのお値段↓


セールで$14.99いつもより$4.50安くて

日本円で約1,400円。


2枚重ねで柔らかめだし、

かなり丈夫です。


ティシュはさておき、

児嶋さんが紹介してた物を見ながら

こっちでも日本のコストコの商品を

売って欲しいとムリな事思ってしまった。


ちなみにこちらは今回私が買ったもの。↓


ペーパータオル、食器用洗剤、胃酸のお薬、

ホノルルクッキー(チョコチップ、レモン)、

消火器。

大量のホノルルクッキーは友達のプレゼント。

1週間前に行った時にレモンフレーバーが

売り切れで週末に入荷するのを聞いてたので

買いに行って来ました。


ホノルルクッキー、

ホノルルで買う個別の方がもっとバターが

たっぷりで美味しい気がする。

向こうのクッキーの方が崩れやすいよね。

コストコの方がなんかしっかりしてる気がする。


消火器はわざわざ探して買いに行かないけど

お手軽価格で売ってたので

一つぐらい有っても良いかと買ってしまった。


そしてペーパータオル、

予備に買ったつもりが

予備2つ目になってしまった。

去年コロナ禍初期の頃ペーパー製品が

品薄だったり、

スーパーや店舗の入店人数に制限が

有ったりで苦労。

そのせいでついつい余分に買う癖が付いて

しまったよぉ。




市内でワクチン接種の予約が出来ないので
ドライブして2時間南下サンタクルーズで
受けようとしてた私。
友達が空きを教えてくれたお陰で
無事自宅から10分の所で受けられました。
接種一回目の後は酷い倦怠感に
襲われたので近くで受けれて本当に良かった。

でもサンタクルーズは行って来た。
仲良しのアンにアジア料理の食材を持って。
アンはアメリカ人ですがアジア飯が大好き。
彼女の街にはアジアのレストランや
食材品を手に入れる所が無いと
スティホームが始まってから
嘆いてたの。
だからずーっと届けたくて
でもずーっとチャンスが無かった。
届けに行くと言うと来なくて良いと
言われる可能性が有るので
アンにはワクチン接種に行くと
伝えたまま。

近所に予約変更出来たのが2日前だったので
届けようと購入済みの食料品も多々。
それにプラス朝再度韓国スーパーに
立ち寄り追加で購入。
 
久々ひたすらフリーウェイで南下。
行きは山道を通る道。
かなり長い間山の中をくねくね走るので
走りながら後悔。
海岸線を走れば良かった。
幸いトラックが前に居たので
ゆっくり走れて良かったよぉ。
じゃ無いと慣れない道、
延々曲がりくねった道、
ちょっと怖かったすっ。
無事山を抜けた時はほっとしたよ。

そして無事アンの家に辿り着けました。
会って晴れてサンタクルーズでは
ワクチンを受けないけど
アジア飯の食材を届けに来たと伝えました。
じゃそう言えば良かったのにって言うから
そしたら来るなと言うでしょって言ったら
うっ、確かにと言われた。www

まずは食材を渡して
冷蔵庫や冷凍庫行きのものを説明。

その後は彼女の愛犬ダンディを
連れて海にお散歩。
ちょっと冷んやりしたけど晴れて
気持ち良かった。








サンタクルーズはサーファーの聖地。
写真撮らなかったけど
サーファー大手ブランドO’Neillの創立者の
海に突き出たお家も見えたよ。
ベンチに座っておしゃべり。

帰りは海岸線を通って帰って来た。
まずはアンのオススメのベーカリー。
コロナで店内に入れないのが残念。


ちょうどお腹空いたからチーズバーガーを
オーダー。
チーズはブルーチーズにしました。
店内で食べれないし、
持って帰って食べるにはまだ遠いので
脇道に停めた車で食べました。
美味しかったよ。



その後はここに立ち寄りました。



今までは余り気にしなかったけど
アジア人が嫌われてる昨今、
周りが凄く気になった。
パーキングが空いてたけど
アジア人は私1人。
余り長居をせず写真を数枚だけ
撮って早々に移動。
残念ながら晴れてたのはここまでで
残りは自宅までずーっと曇り。

かなり寒かったけどここにも停まりました。
何度も海岸沿い走ったと思うけど
灯台が有るの印象に無かったな。
幸いここは人も多く、
アジア人も居たのでちょっと安心。
でも晴れてたらもっとキレイだっただろな。






ちなみにアンに持って行った物は
韓国ブランドのフォーとうどん、
味の素の冷凍餃子、
アメリカの日本食料品メーカーKiki の
冷凍チヂミ、
日本ブランドのラーメン、
もやし、豆腐、
キンパ、かまぼこ。
韓国ブランドのフォーは美味しくて
私のお気に入りです。