負が負を呼ぶ | 酒の友は我が友也

酒の友は我が友也

酒好きで女好きとの評判な筆者が、意外と適当じゃないことを綴るブログ。
きっと何か発見がある。たぶん、本を買うより安上がり。
合い言葉は、『愛だろ?愛』

本日2本目の記事アップです。


今回は少し真面目に語ります。

誠志朗です。どうも得意げ


唐突な切り出してはありますが。

読者の皆さんの中にも、何かと上手く事が運ばなかったり、

嫌な思いや災難に遭う人っていませんかはてなマーク


要するに「なんで、こんなにツイてないんだ叫びイヤー」

と、思うことです。


昨日、私の身の上で起きた出来事程度の話じゃないですよ。

あんなものは、ネタ程度の話です。


勿論、あの出来事がきっかけで、更に不運が訪れることもあります。

しかし、私には訪れない。


それはなぜかはてなマーク

読者の皆さんはご存じのとおり、

私は超ポジティブ思考の人間です得意げエッヘン


だから、ピンチはチャンスと考えるし、

どんな経験もプラスに考えるよう常日頃から習慣づけています。


読者の声「ほう、それではてなマーク


例えば、簡単な例ですが、

電車の到着が遅れている=「うわー最悪」と一瞬思いますが、

続いて別の考え方をします。


電車の到着が遅れている=空き時間が出来た=ブログの更新が出来る。

ネタになるじゃなーい音譜にひひ

あくまで一例ですが、こういう思考パターンなんですね。


そう考えると、結果としてプラスになりますので、

マイナス要因が心の中に留まることはないのです。


さて、ここからがこの話の核心です。


先述したような、

『運がない』と思えることが多い人は、

基本的にネガティブ発想に囚われがちだと思うのです。


“負が負を呼ぶ”


悪循環、負の連鎖とも言うべきでしょうかはてなマーク


悪い方に考えるから、更に悪くなる。

病は気からとも言いますよねはてなマーク


意識しすぎるから、ストレスも溜まるし、小さな事でクヨクヨする。

すると、心は更に弱っていき、余計に敏感になる。

その結果、ネガティブ発想が加速する。


「世の中が悪い」「あいつが悪い」「俺は悪くない」


そう。

原因を外にだけ求めるようになります。


確かに、全て自分が悪いわけではありません。

世の中が悪い場合もあるし、他人が悪い場合もあります。


ですが、外にだけ求めると言うことは、

自己反省の機会を完全に失うことになりますから、

状況が好転することは、ほぼなくなります。


負の連鎖が止まらなくなるのです。


ここで、ふと疑問に思うかもしれませんので、

少し補足しておきます。


自己反省と言うのは、

決して自分がダメだとか、そういうネガティブな発想を指すわけではありません。

なぜダメだったのかはてなマークそれを検証し、次に繋げるステップのことです。

あくまでも、ポジティブな発想の元に行うものです。


そして、更に付け加えると、前向きと楽天的は根本的に違います。

楽天的は、何も考えていないだけで、

「なんとかなるだろう」という言葉が当てはまります。


結論を述べますと。

要するに、負が負を呼び、負の連鎖が始まり、

人を泥沼へと引きずり込みます。

しかし、それは、他人のせいでもなんでもなく。

その多くは自分自身の心の持ちようだと私は思うのです。