Webデザイン的仕事術!? | 医療事務会社のサラリーマンのブログ

医療事務会社のサラリーマンのブログ

医療事務業界(会社の仕事です)や読んだ本、日々気になる出来事について綴ります。
なお、このブログに記載していることは、あくまでわたくし個人の意見であり、会社の意見を反映したものではありません。

デザイン思考の仕事術


著者 棚橋 弘季

出版社 日本実業出版社

出版年月 2009年7月

評価 ★★★★1/2 【5つ星中】

書評 「ペルソナ作って、それからどうするの?」の著者。

「デザインとはモノを通して、人の生活、生き方、生命のあり方そのものを提案すること」

という考えの基、サービスや製品を生み出すための、


・「情報収集術」


・「企画発想術」

・「問題解決法」


・「職場作分術(スケジュールや役割分担のようなものです)」


に分けて記載がされています。

繰り返し味わって読むべき本だと思いますが、


最初に読んだ段階で印象に残ったのは以下の点。

・「知識は何かを知るために重要なのではなく、何を分からないのか理解するために重要」

・ 「サービス/製品を企画するためには、自らの認識の外に立ってみることが必要」

・「サービス/製品を検討するには、様々な利害関係者各々になったつもりで

シミュレーションすることが重要」

・「一人でできることは限られている。なるべく多くの利害関係者と早い段階で

 話を すること。また責任者はそのための"場”の提供に腐心すること」



ひらめきを計画的に生み出す デザイン思考の仕事術/棚橋 弘季

¥1,575
Amazon.co.jp