みなさん、こんばんは。

 

ハロウィーン当日はまだ3日後ですが、早くも今週末は盛り上がっているようで、

今日は夕方からの、バレエのレッスン@渋谷チャコットからの帰りも、いつも以上に人が多くて、センター街から抜け出すのも一苦労でした。

 

さて、今年8月は約1年半ぶりにシャンパーニュへ行ってきました。

 

同じく1年半ぶりのランス。

 

2012年8月〜2013年10月までランスに住んでいたので、2014年2月の本帰国後も、

仕事などでランスに来るたびに、懐かしさを感じる街です。

 

到着日に訪問したのは、最近、熱狂的なシャンパーニュ・ラバーに支持される、

Champagne Minière F&R(シャンパーニュ・ミニエール F&R)へ。

 

ランスから車で北西方向に20分程度の距離にある、Hermonville(エルモンヴィル)村に位置します。

 

ミニエール家は1919年からブドウ栽培を始め、4世代に渡ってネゴシアンにブドウを販売してきました。

 

フレデリック・ミニエールは、ジャック・セロスの現当主、アンセロム・セロスの元で修行した後に、

テロワールを反映したシャンパーニュを造るために独立。

弟のロドルフと一緒に、2005年、Champagne Minière F&Rを設立。2007年からシャンパーニュ造りを始めました。

 

畑はエルマンヴィルを含む、3つの村に合計8haを所有。その内、6ha分のブドウは他社に売却し、残りのブドウをシャンパーニュを造っています。

こちらは、エルマンヴィルの畑。

 

ごめんなさい。訪問から2ヶ月経ってしまい、ピノ・ノワールとピノ・ムニエのどちらだったか、忘れてしまいました・・・。

シャルドネ

 

セラーも見せていただきました。

コカール社の圧搾機

 

樽熟成中のベースワイン達

 

セラー見学後は、場所を移して、試飲タイム♪

 

東京でミニエールのシャンパーニュを2回ほど飲んだことがありましたが、

改めて試飲した印象は、どれもブドウの果実味がピュアに表現されていたこと。

ドザージュの量が多くないため、まさにガストロノミー向けのシャンパーニュとも言えますが、

アペリティフやアフターでも心地よさを感じます。

 

どうして今、世界中のトップ・レストランや熱狂的なシャンパーニュ・ラバーに支持されているのかが、

理解できました☆☆☆

 

メモInformation

Champagne Minière F&R(メゾンサイト 英語版):http://www.champagne-miniere.fr/en/accueil