手相講座ありがとうございました。そして来月もやります! | ネコと占いと私

ネコと占いと私

横浜で、手相・タロット・西洋占星術を使って鑑定をしております。
占い、時々、ネコ(逆かもしれない)を綴るブログです。

すっかり更新が滞っております、、、ふらんです。

5月2日(金)「手相コミュニケーション講座」
おかげさまで満席で終える事ができました!
ご参加下さったみなさま、告知をお手伝い下さったみなさま、ありがとうございました!!!

飛び入り参加も含めて6名、男性の方もいらっしゃって、みなでそれぞれの手相の違いを比べて、
その違いを実感する事の出来た講座になりました。

手相って、当然ながら一番よく見てる自分の手が「当たり前」のスタンダードなので、
いざ他人の手のひらを見た時のその違いに、結構びっくりしてしまうんですよね。
6人6様、はっきりとタイプの違う手のひらもあって、私も面白かったですw
学んだみなさま、是非是非、日常のコミュニケーションにその技を使ってみてください!

さて、今回の開催は平日だった訳ですが、日程が、、、というお声をちらほら頂きまして。
また他の日程で個人講座でやって下さい、というご依頼を頂いたりもして、大変ありがたく思います。
という訳で、まつい店長に相談して、6月の日曜日に、また同じ内容で開催する事になりました。


■ 手相コミュニケーション講座
日時:2014年6月15日(日) 10:00~12:00
場所:中野ブロードウェイ4F 中野トナカイ
料金:3,000円

6~8名募集。
※5月2日の講座 と同じ内容になります。

この人って実はどんな人?
手相を使ってコミュニケーションを円滑にする為の、
・こっそり覗き見リサーチ・コミュニケーション
・攻めに使うぜアクティブ・コミュニケーション
などなど。
リサーチ&アクティブの組み合わせで、実際に「手相」というトリックを表に出しても出さなくても、いかようにも活用できるコミュニケーション技になります。

お申込み、お問合せはこちらのフォームからお願いいたします。→


******

5月2日(金)の講座のご感想を頂きました(´∀`*)ノ
------------------------
本日の「手相コミュニケーション講座」でお世話になりましたMです。
今日はありがとうございました。
2時間たっぷり情報が詰まってて、とても面白かったです!
手相の知識がほとんどないままの参加でしたが、とても楽しめました。

手相シール、見た目にかわいかったし、
実際にマトリクスに貼ってゆくのも、さっとできてわかりやすくてよかったです。
(講師の方が描く表やホロスコープをノートに書き写そうとして、でも表とか円とかきれいに描けずへこむ
→その間に話がどんどん進む、というのがよくあるので)

参加者でお互いに手相を見合えたのも面白かったです。
ほんとにみんな違うんですね。
自分の手相の線は細くてはっきりしないな、と思ってはいたのですが、
他の方と比べて、群を抜いて細くて細かくて見づらい!と自覚できました。
以前、芳華美々子先生に手相を見て頂いたことがあったのですが、
ひと目見たとたんに「とても繊細な人ですねー」と言われたわけが、今日わかりました(苦笑)

時間オーバーにも関わらず、持参した夫の手相のコピーにも目を止めて頂き、読んで頂いてありがとうございました。
資料と実物とを見比べて、より細かく見てみようと思います。

(中略)

とにかく数を見る、とのことだったので、
これから家族・知人に手を見せてもらっていこうと思います。
「コミュニケーション講座・応用編」などあったらいいな、と楽しみにしております。
まとまりないですが、お礼まで。
------------------------

Mさま、ありがとうございます~~~
手相シールは、超自己満足(笑)で作ったものですが、喜んでいただけてなによりです!
たくさん手相を見比べて、記憶のデータベースに蓄積していってください!

20140430_01