鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

お立ち寄りいただきまして、ありがとうございます(*^o^*)




野に生きるものの姿をご覧いただき、癒されたり、威風を感じていただいたり、楽しい気持ちになったり、へ~~って思っていただければ幸いです。


ペタはなかなかお返しできていないのですが、


よろしければ、ペタペタ・いいね!!していってください^^




※最後にお願いです。


当ブログの写真の著作権は放棄していません。


ご利用になりたい方は、コメントやメッセージ、メールにてお問い合わせください。




コウノトリ目コウノトリ科コウノトリ属

学名 Ciconia boyciana

和名 コウノトリ

英名 Oriental Stork

 


********************************************************
<ここから鳥の写真>
『コウノトリ(Oriental Stork)』

実はもう一種のコウノトリの仲間を見に行ったのですが。。。

いない・・・

 

ということで、この有名なコウノトリを撮影

なんと、この地方で特別住民票が発行された町の人気者です。

名前も「かける」君(きっと♂)

 

かかる君の住民票を取ることは出来るのでしょうか?w



2023₋24年シーズンにも健在でしたw
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。

カモ目カモ科
学名 雑種
和名 雑種
英名 雑種
 


********************************************************
<ここから鳥の写真>
『雑種2個体』です。

何と何が混じるとこうした興味深い羽衣に出るのでしょうか?

カモ図鑑などに記載があるのでそれを基にして探ってみると

雑種の世界もなかなか奥深いです。

 

『ハシビロガモ×オカヨシガモ』

と言われている個体です。

トモエガモも疑いたくなる顔の模様ですねw

 

 

さて、メスです。

こういう個体は難しいw

ホシハジロ×メジロガモ???かな~




カモの世界は雑種が多いようです。

サイズに違いも乗り越えた雑種もいたりします。

オナガガモ×トモエガモなど・・・大きさはオナガでも顔はトモエだったりとか

 

そんなのを群れの中から探すのもカモ観察の面白さw

********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。

カモ目カモ科マガモ属

学名 Anas strepera

和名 オカヨシガモ

英名 Gadwall

 

カモ目カモ科マガモ属

学名 Anas falcata

和名 ヨシガモ

英名 Falcated Duck


********************************************************
<ここから鳥の写真>
『オカヨシガモ(Gadwall)』
地味ですが、こうして羽ばたくと茶とこげ茶と黒と白

個のコントラストの効いた羽衣がとても美しい

 

『ヨシガモ(Falcated Duck)』

こちらは羽ばたくことなく美しさが全面にあふれ出るカモです。

羽ばたき時には美しいちりめん模様の胸から腹部が見えますね



********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。