住宅ローンの計算方法 | ファイナンシャルプランナー「のだてつのりFP事務所」です。

ファイナンシャルプランナー「のだてつのりFP事務所」です。

FPとは中立公正の立場でアドバイスするマネードクターです!
当事務所は不動産に特化したFP事務所です。
ローン相談、購入・売却・管理から相続相談まで公平公正な立場
でアドバイスをさせて頂きます。
何なりとご相談下さい!お困りごと解決します!

住宅ローンが一体いくら借入できるかは気になる所ですよね。





今回は住宅ローンの仕組みついて解説いたします。




住宅ローンの仕組みですが、計算式は下記のようになります。




まず、年収から返済比率というものを掛けます。(銀行によって若干の違いがあります。)





例えば年収400万円の方を例にしてみますと、


年収 返済比率 年間返済額 月々返済額
460万円 35161万円 約13.4万円 となります。・・・①





次に借入金額の返済計算です。

借入額 ※審査金利 返済期間 年間返済額 月々返済額

3000万円 435159万円 約13.3万円・・・②


となります。




 と②を比べて





 > ② となれば所得に対する審査はクリアーとなります。


但し、他に借入金がありましたらその他の借入金の返済額が加算されますので②が増える事になります。





ですので、ご自身の年収の返済比率を掛けた額と



審査金利で計算した額とを比べてイコールが借入限度額となってきます。





※返済比率とは

年収によって年間どの位返済できるのか?の目安です。

年収300万円以上なら30

年収400万円以上なら35%が一般的です。





※審査金利とは

借入時の金利の事を実行金利と呼びます。将来インフレになって金利が上昇した場合に備えて住宅ローンを審査する場合にはインフレ上昇率を勘案して計算します。これを審査金利と呼びます。基本は4%ですが金融機関によっては3.5%であったり、実行金利を審査金利として計算している金融機関もあります。





上記の説明は一般的な計算方法です。




金融機関によっては独自の計算方法をとったり、勤続年数や勤務先によっても計算方法が若干違ったりしますので、一度ご相談下さい。


ローン相談・資金計画は初回無料で相談いたします。

お気軽にご相談下さい。



//////////////////////////////////////////////

NPO法人日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員

のだてつのりFP事務所

西宮市満池谷町6番17号

TEL 0798-75-6663

FAX 050-3730-3660

e-mail infonoda1027@gmail.com

//////////////////////////////////////////////