NISAのキホン | 名もない 社労士・FPのブログ  めんどくさがりやの家計術

名もない 社労士・FPのブログ  めんどくさがりやの家計術

家計管理と資産形成にちょっとした知恵を。

・NISAってなんですか?

 2014年1月から始まった「少額投資非課税制度」
 のことです。
 売買益・配当金・分配金の税金が非課税となります。


・NISA口座はどこで開設できますか?

 銀行・信託銀行・信用金庫・信用組合・農協
 郵便局・証券会社・生命保険会社


・NISA口座は誰でも開設できるのですか?

 日本に住む20歳以上の人なら開設できます。
 1人1口座のみ。


・NISA口座はいつまで開設できるのですか?

 2014年から2023年までの10年間です。
 但し、非課税になる期間は投資を始めた年から5年間です。


・NISAで取引できる商品は?
 
 上場株式(国内・海外)・株式投資信託・ETF(国内・海外)
 ETN・上場REITなど。
 公社債投資信託・金・FXなどは対象外です。


・NISAで取引できる金額は?

 1年100万円となります(手数料は含まない)。


・1年で100万円をNISAで使わなかったらその枠は
 翌年に持ち越せるの?


 翌年以降には持ち越せません。


・2015年に100万円をNISA口座で取引しました。
 2015年にこの内の50万円を売却しました。
 また50万円の枠は使える?


 使えません。
 その年NISA口座で取引できるのは100万円が上限
 となります。


・今、持っている株式などをNISA口座に移せますか?

 既存の口座の株式等をNISA口座に移すことは
 できません。
 

・NISA口座で損が出てしまいました。
 既存の口座の利益と相殺できますか?


 できません。
 NISA口座では損が出ても他の口座との
 損益通算はできないことになっています。



※ 補足します。(2015年9月26日)

 ・2016年よりNISA枠拡大
   100万円 → 120万円
   5年で600万円までとなります。


 ・2016年より「ジュニアNISA」が始まります。

  「ジュニアNISA」についてはこちらをご覧下さい。

  ※教育資金の救世主となる?
   来年から始まる『ジュニアNISA』のポイント