5月17日(水)

水曜登山会

 

阿讃縦走路を歩くのは6回目となります。

今回は6日で全ての行程を歩いた方のブログを参考にしました。

同じ6日間でも我々の速度は極めて遅いので

今回の縦走でやっと4分の1ぐらいです。

スピードよりも完歩を目指すことに意義があると考えましょう。

 

スタート地点の六地蔵越に駐車。

前もって猪ノ鼻峠に車をデポしています。

 

スタートします。

 

最初はやや急坂です。

 

すぐに緩くなる。

 

尾根筋をはずして考えなしにどんどん進むが

この時すでに三角点を通り過ぎています。

 

尾根筋に駆け上がり三角点を発見。

六地蔵越’ろくじじうごえ)631.8m登頂。

 

今日のコースは起伏が少なく老体には優しい。

 

大きな2つのヌタ場。

 

細尾根を歩く。

 

パックリ岩を通過。

 

新緑に隠れていますが正面に中蓮寺峰。

 

「こっちですよ」“麺法師”さん。

 

中蓮寺峰手前の広場。

 

あずまやがありますが昼食にはまだ早い。

 

霞んでいますがうっすらと三豊市の町が見えます。

 

中蓮寺峰(ちゅうれんじみね)755.9m登頂。

 

コブのある松。

 

大きなヌタ場を車が通って練っています。

泥で虫を落とすイノシシにとってはいい湯かも。

 

若狭峰の直下の野鳥の看板です。

 

一気に駆け上がる。

 

若狭峰(わかさみね)786.8m登頂。

 

弁当を食べるために電波塔を目指します。

途中太いアオダイショウに遭遇して絶叫!

 

電波塔の下で昼食です。

 

火照った体に涼しい空気が気持ちいいです。

 

ここまでは順調だったのですがいつしか迷路にハマってしまいました。

 

これしかないというほどのダマし道でニセの尾根に連れて行かれます。

 

強引に行っても行けそうですが

先週の黒滝山で学んだ「急がば回れ」の教訓を思い出す。

 

セオリー通り若狭峰まで登り返します。

(あ~もったいない)

 

別の尾根を見つけました。

“これで行ける!”と思ったのですが途中からまたダマされました。

 

県境を少し外したものの偶然広い道に出ました。

若狭峰に30分以上貼りつ付いた

阿讃縦走路ならぬ阿讃迷走路ですわ。

 

それでもなんとか県境上にオンライン。

 

細尾根。

 

猪ノ鼻(いのはな)635.3m登頂。

 

あとは下るだけ。

 

車道に出ました。

 

バイクのタイヤ痕。

若狭峰の山頂近くにも通った痕がありました。

溝道や細尾根の上を走れる技術があるのですね。

 

鉄の門扉が現れました。

何のためにあるのでしょう。

 

こちらは四国電力さんの悶でした。

 

もう近い。

 

右から来た県道と合流。

 

デポ車です。

左へ行くと猪ノ鼻トンネルの香川県側、右は二軒茶屋方面へ。

 

本日の行程は終了です。

 

六地蔵越猪ノ鼻峠の軌跡

 ↓ ↓

https://yamap.co.jp/activity/872464

 

○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●

 

デポ車を回して六地蔵越で車を回収。

薬師鼻でコーヒータイムにします。

 

大麻山善通寺五岳が見えます。

 

“やまさん”さんに点てていただきました。

 

新しいドリッパーセットを作ってきたのでテストです。

100円ショップで買った蛇腹のじょうごCDケースの筒を改造したもの。

実費は108円ですがまずまずの出来でした。

 

できました。

 

ゆったりとした時間が流れました。

 

うどん県の県境歩きは今回で6回目でした。

他の山にも登るのでとぎれとぎれになります。

今年中には無理だとは思います。

何回になるかは分かりませんがつなげていきたいと思います。